AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
eo光の200Mタイプで、つなげた当初は80Mbpsほど速度も出て速さを実感していましたが、
数日して測ってみると6Mbpsくらいしか出ません。
測定サイトの影響とも考え、違うサイトや数日してからも測定しましたがほぼ6〜10Mbpsくら
いしか出ません。
無線のチャンネルなども変えてみましたが同じです。
接続自体は安定しています。
何が影響しているのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:8274059
0点

Winnyなどはしておりません。
再起動したらかなり速度アップしました。
ありがとうございました。
書込番号:8274373
0点

また再起動してからもスピードが遅くなりました。
同じ症状で、今度は再起動しても速くならないです。
初期不良でしょうか?
同じような症状の人もいますでしょうか?
困りました。
書込番号:8283208
0点


返信ありがとうございます。
でも無線ではなく、有線が遅いんですよね。
電波干渉などではないと思うんです。
再起動も効果ないですし、ファームウェアも最新ですしね。
困ります。
書込番号:8286002
0点

当方、このたび同じルーターを購入し、eo100メガタイプで使用しています。
書き込みを見て、購入前少し不安になったのですが、網内の測定サイトで有線60〜70Mくらい、無線16〜25Mくらいは(いずれも下り)出ています。ルーター交換でギガLANになっても回線が100メガのままでは、有線のスピード向上はないですね。無線は少し速くなったかな、という程度です。
それはそうと、無線より有線の方が遅いということであれば、PC側ネットワーク・アダプターの異常が疑われます。たとえば、ケーブルを入れるところのランプが常時激しく点滅しているようなら、明らかに故障です。
別のPCもしくは別のネットワーク・アダプターでテストはできないのでしょうか?
書込番号:8392860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/07/09 1:53:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/07 15:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/31 11:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/01 16:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 23:16:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/06 16:49:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 18:17:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/24 18:37:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/16 19:10:39 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





