AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E
[WZR-AGL300NH/E] 「WZR-AGL300NH」とLAN端子用無線LAN子機セット。本体価格は25,300円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E
現在、Yahoo!BBの50Mプランで無線LANパックを適用して使用してるのですが、
毎月1039円の無線LANパックの使用料を払っていくのが損な気がしてきて、通信速度も速いこの商品を購入しようと考えています。
現在の無線LANの構成は、
1階-トリオモデム ……無線…… 2階-デスクトップ&ノート(別室で使用)
通信規格は、IEEE802.11gで使用しています。
この商品を買ってからは、
デスクトップとゲーム機を子機に繋ぐ予定でいます。(将来的にはテレビも繋ぐかも…)
皆さんにお尋ねしたいことは、
1.50Mの通信で11gから11nに変えて通信速度は上がるのか。
2.無線通信に遅延が頻繁に発生したりするのか(ネット通信のゲームに支障がでるのか)。
3.セキュリティ、通信規格、ポート解放等の設定の変更は簡単に行えるのか。
です。
解答お願いします。
書込番号:8597940
0点

1. 50Mの通信で11gから11nに変えて通信速度は上がるのか。
ADSLの実効速度と、11gの実効速度との比較になりますね。
それぞれ50Mbps、54Mbpsが理論値となっていますが、実際の速度は
10Mbpsとか20Mbpsとかなんじゃないでしょうか。
それらの実効速度比較でみて、Y!BBより11gの速度のほうが上回っていたなら、
効果はないでしょう。
無線LAN側は普通のファイル転送などで測り、Y!BBはスピードテストサイトなどで測り
比較してみてはどうでしょうか。
2. 無線通信に遅延が頻繁に発生したりするのか(ネット通信のゲームに支障がでるのか)。
でません。無線LANが普通につかえる環境では、そのレイテンシは、
ネットゲームのサーバ(あるいは他ピア)に対してパケットが行って帰ってくるまでの
時間に対して、無視できるほど小さいです。
3. セキュリティ、通信規格、ポート解放等の設定の変更は簡単に行えるのか。
http://buffalo.jp/download/manual/w/wzr2g300n_ev.html
でマニュアルを参照できるので読んでみてはどうでしょうか。
私の感想ですと、操作・設定は非常に簡単だという印象を受けました。
2番目の「通信規格」が何を意味するのか不明ですが、ポートベースではなく
プロトコル番号ベースのフィルタリングを行いたいということであれば
その機能はないように思えます。
書込番号:8598040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/07/07 18:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 22:23:47 |
![]() ![]() |
9 | 2010/01/29 23:03:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/29 23:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/12 15:28:19 |
![]() ![]() |
17 | 2009/07/13 6:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/20 0:37:57 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/12 20:23:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/09 7:39:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 22:25:52 |
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」のクチコミを見る(全 362件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





