


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54PM
marizonが書かれていた内容と、ほぼ同じものを経験しましたので、報告させていただきます。
私は光ファイバのPPPoEで使っていたのですが、1時間ごとに接続が切れる現象に悩まされました。光ファイバが開通したところでしたので、回線の方と両方疑って調べましたが、結果は明らかにこの製品の方であることが、比較的容易にわかりました。
メーカーのサポートの方とメールのやり取りでいろいろと対処し、ベータ版のファームウェアとも交換し、いろいろ自分でもやってみましたが、全くダメでした。特に問題だったのは、PPPoEが1時間毎に切れるため、LAN内に設置してあるサーバのDynamicDNSがその都度更新され、再登録の間、WAN側からサーバが定期的に見えなくなることでした。
仕方がないので、この製品のブロードバンドルータとしての使用は諦め、他社の有線ブロードバンドルータを購入し、この製品は単なる無線リピータ(機能的にはルータ)として、システム構成を変更しました。
この結果、WANとの接続が切れることはまったくなくなり、ともかくはメデタシメデタシだったのですが、今度はこの単なるリピータがぶちぶち切れる現象に悩まされることになりました。
これ、ようするにサブジェクトにありますように、PPPoEやってるとか何とかに関係なく、定期的に通信ダウンしていることを示しています。一度、ルータ機能も使わず、単なる無線のアクセスポイントとして使ってみようかとも思っていますが・・・ 同じことのような気がしてます。(X_X
メーカーのサポートは、メールのレスポンスこそ、そこそこ良かったものの、この2、3日は、埒が開かないと思ったのか、全くの無応答になっています。
あと、藁をもすがる思いで、海外のサポートページから英語版のファームウェアを試すこともやってみましたが、こっちは「リソース不足」でエラーとなり、交換できませんでした。
というわけで、こっちもほとんどお手上げ状態です。
いまはあまり重要でないところで、切れることを承知の上で使っていますが、他の購入者の方が、この製品を重要な用途でお使いになることを考えておられるのであれば、私も他の製品をあたることをお薦めします。
書込番号:4478419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BLW-54PM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/06/01 8:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/06 9:04:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/25 12:04:49 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/04 22:31:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/24 19:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/23 16:37:02 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/03 23:37:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/27 2:01:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/26 21:44:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/03 16:28:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





