


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-HPMM
今まで使っていたルーターの調子が悪くなったので価格が安かったこの機種を買ってみました。
まず、設定がわかりにくい・・・・。WEP64を選んで5文字のキーワードを入力しても13または26文字入力しろとアラートが出る・・・。
四苦八苦してえいやとつないでみると・・・Windowsノートは今までの設定でちゃんとつながるのに、今までつながっていたMacBookやAirMacExpressはつながらず。
いろいろいじってみましたがだめ・・・もうあきらめました。なんでMacつながらないの???
書込番号:5963381
0点

WEP64ならば10桁の数字を入力してみては如何ですか?
書込番号:5988591
0点

レスありがとうございます。
確か16進数も試してみたと思うのですが・・・(ちょっと記憶が(^^;)
確かに私の設定の問題なんだろうなとは思うのですが、以前の設定をいじっていないWindowsクライアントはつながって、やはり設定をいじっていないMacクライアントはつながらないってなんだか変じゃないでしょうかしら・・・?
もしかしてこの機種とMacの組み合わせでちゃんと使えているよっていう方でここを見ておられる方っていらっしゃるでしょうか?
何かひとひねりしたところってなかったですか?
書込番号:5989147
0点

安かろう悪かろう
プラネックスは上級者向けの機材となっております。
初心者には扱いづらいメーカーです。
ま、パーツで言う「玄人志向」みたいな物です。
書込番号:5989159
0点

私もPLANEX好きなので使ってますよ。WEP64は10桁の数字、WEP128は26桁の数字と決まっています。13桁の数字というのはよく分かりません。入力する数字はHEXですが、ややこしいことを考えずに10進数の数字を入力するのが一般的です。お試しに9876543210とか入力しては如何ですか?
MacとかWinとかの環境はあまり影響を受けないと思います。WEBブラウザが使えたら暗号化設定は普通にできるはずですから。
書込番号:5989447
0点

いろいろお騒がせしてすみません。
このルーター、どうもMacがつながらないということではずしていたのですが、さきほどもう一度とりだして入れ替えてみました。
そうしたら、なんにもいじってないのに今度はつながってました・・・(^-^;)
どうなってるんだろう・・・不思議です。
済みません・・・たいへんお騒がせしました。
タイトル替えとかないとメーカーさんに申し訳ないですかね。
因みにWEPは前回設定したASCII 5文字のままです。
書込番号:5989753
0点

あれから6時間後、またMac系が全部つながらなくなってました。
ただ置いてあっただけなのに・・・・。
試しにWEPでなくWPA2-PSK・AESにしてみるとつながりましたよ。
でもWEPしかない機器があってWEPでいきたいんですけどねえ・・。
書込番号:5991456
0点

先日本機を購入して少々いじってみましたが、やや安定性に欠けるような気がします。気分屋な動作をしますね。何事もなく動いていたかと思えば、ちょっとした設定変更でダメになったりします。具体的には、設定画面にログインできない、設定中フリーズする、設定の変更が反映されない、DHCPサーバが死亡…Linuxベースのファームウェアの作り込みが甘い気がします(Realtekのコントローラが悪いわけではないでしょう)。
いじってみて思ったのは、あまり自分で設定を変更するのはリスキーだと思いました。多分、設定を変更しても間違っていなければ動くようにはできているとは思いますが、「儀式」が必要な感じです。つまり、癖があるので、デフォルトでしばらく使ってみて、癖をつかんで本機の機嫌を損ねないように設定を煮詰めていく必要があります(例えば我が家では、本機の電源を入れてしばらく経って初期化が完全に終わってから、PCの電源を入れるという「儀式」を踏まないと設定画面にログインできません)。WEP64のキーもデフォルトの1223334444のまま使ってみては如何でしょうか。
こういう機械は、動く個体、動く環境、動く設定の時には何の問題もなく動くので、逆に動かない時は難しいですね。自作PCなどと一緒で、努力して動かすのが楽しいと感じる人でない限り、さっさと他の機種に買い換えた方が時間・労力という面で幸せな気がします。
値段が値段ですのであまり文句をいう気にはなれませんが、中国語と英語版のファームがちょっと前に出ているので、日本語版でもそろそろアップデートがあるかも知れません(ジェイさん*さんの症状が改善するようなFixが含まれているかは分かりませんが)。
現時点で一応有線・無線の単純な接続はできている(Mac系ではありません)のでまぁ良いのですが、2台目が届いたらWDSで使う予定ですので、もしそれが安定して動かなければ私も売り飛ばすことになりそうです。
書込番号:5991752
0点

私もちょっとあきらめムードです。別のを買ってみようかなと思います。
Macがなければ問題ないんですが・・・。なんだか高くついてしまいました。
書込番号:5992325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BLW-HPMM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/24 22:50:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/01 11:11:47 |
![]() ![]() |
9 | 2007/11/04 8:01:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/11 20:37:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/12 10:16:55 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/06 16:22:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/15 1:09:34 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/18 19:53:32 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/08 16:01:45 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/30 12:48:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





