


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-TV241XBR [24.1インチ]
購入してから1ヶ月ほどになるんですが今日始めてTVを見てみました。
PCで表示している分(1920×1600)にはなんとも思わないのですが、TVを見ると映像が滲んだ感じになります。
コンポジットでPS2でゲームをしても同じように滲んでボヤけた感じになります。
以前シャープの液晶を使っていた頃はそんな事は無かったのですが、これはこの製品の仕様上の問題なんでしょうか?
それとも私のだけがおかしいのでしょうか?
書込番号:5736667
0点

ん〜、地上アナログテレビ放送やコンポジット入力の場合、映像の解像度は約320x240ドットくらいしかありませんからねぇ。
それを1920x1200、あるいは1600x1200に拡大して画面に映しているわけですから、スムージングによる解像度補間効果があるとしても、やはり映像は若干ボヤケますよね。
ただ、滲んでいるというのがちょっと引っかかりますね。
この製品の場合、子画面表示でテレビを映す時に子画面のサイズや位置を調整できるみたいですから、子画面表示で画質がどのように変わるか試してみてはいかがでしょうか。
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-tv241x/index.htm
以前使っていたといわれるシャープの液晶の性能がどの程度のものか分かりませんが、それが液晶テレビの場合なら液晶パネルの解像度も低いですから、テレビやゲームの映像を映す場合には液晶テレビの方が適していると思いますよ。
書込番号:5736766
1点

滲むって事は無いですが僕の環境でもボヤけた感じにはなりますよ。
そのボヤけた感じが僕は我慢ならなかったので八木アンテナのチューナー買って地デジ映してます。
全画面表示で綺麗にTVみるならD端子使うしかないでしょうね。
書込番号:5737414
1点

コンポジットなどのNTSC規格は640x480(720x486)です。
フルHDモニター用(1920x1200)に拡大されるということは画面面積にして約6倍になるわけで、ボケボケ画像になるのは当たり前です。
大画面テレビのようにスムージングが綺麗にいかないのはしょうがないでしょうね。
それ専用のものには勝てないってことで・・・。
書込番号:5739119
1点

アナログ放送は、あきらめるしかないですね。
子画面で見ると、そこそこキレイですがね。
ろーあいあす
書込番号:5739269
1点

punikunさん
本題とは無関係ですが、NTSCは輝度信号もカラー信号もアナログですから、640x480などという画素数の規定はありません。
720x480というのはDVDですね。
書込番号:5749119
0点

まぁ、アナログだという見地からはそうなんですけどね。
SDテレビの走査線(縦)が見える範囲内で480本である以上、4:3の比率で横は640になるわけです。
720x486というのはピクセルの縦横比が0.9:1のD1−NTSC国際標準規格です。
主に、放送関係の規格ですね。
720x480はDV−NTSCといって、その名の通りDigital Videoの国際規格です。
何故ときかれても困ります。
そういうものなのですからw
書込番号:5752239
2点

追記
例え元画像が160x120でも、SDテレビで表示される画素数は(見える範囲内で)自動的に引き伸ばされて、640x480になります。
液晶テレビでも例外ではなく、640x480より外側の画像は見えないはずです。
ゲーム機などの映像をアップスキャンコンバーターなどでPCのモニターに出力した場合などは、画面の左斜め上に普段は見えない映像信号の点滅がみられる場合があります。
この液晶モニターのテレビ機能は、そういった映像信号部分はカットされて表示されるので、640x480でいいのではないかと思い、そう書きました。
書込番号:5752286
2点

追記2
表示する機械の性能差で、走査線が480本(ライン)無い場合もありますが、そんな場合でもNTSCのフルザイズの映像信号を遣り取りしていることには変わりありません。
基本的に640や480という数字は、物理的にあるものから導き出されている数字ですので、ご理解ください。
書込番号:5752977
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-TV241XBR [24.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/02 6:58:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/12 15:43:46 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/05 1:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/28 22:47:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/02 22:46:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 2:46:01 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/04 11:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/25 2:32:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/30 12:15:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/08 6:02:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



