『パソコンとの接続方法を教えて…』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]

地上デジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン表示対応21.6型液晶ディスプレイ(縦横比16:9)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:DVIx1/HDMIx2/D5端子x1/S端子x1/コンポジットx1 LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の価格比較
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のレビュー
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のオークション

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の価格比較
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のレビュー
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV222XBR [21.6インチ]のオークション

『パソコンとの接続方法を教えて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV222XBR [21.6インチ]を新規書き込みLCD-DTV222XBR [21.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続方法を教えて…

2009/02/08 08:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]

スレ主 ramadanさん
クチコミ投稿数:20件

LCD-DTV222XBRをノートパソコンの拡大用モニター画面として使いたいのですが、入出力端子の形が合わず、困っています。ノートパソコン側の出力はアナログ?(15ピン)のみで、旧機種のLCD-DTV221XBRのときは同じ形のアナログ入力がついていたので問題なかったのですが、この機種になってからDVI-D端子に変更されたようです。そのため、アナログ→デジタル端子に変換しないと接続できないことがわかりました。そこで、電気店に行って15ピン→DVI端子への変換コードを見つけて試してみましたが、DVI端子の形状が微妙に違って端子にうまく入らず接続できません。そこで、DVI端子→15ピンの変換アダプターをまた買いに行って添付品のDVI-D・DVI-D端子につけてみたところ、接続は問題なくできましたが、モニター画面には「デジタル入力がありません」と表示されます。どうやら、コードだけの問題ではないような… どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:9058520

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/02/08 09:25(1年以上前)

正常に接続されていることが前提で。

取扱説明書を読んでみてください。設定方法が載っていると思いますよ。

書込番号:9058681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/08 09:26(1年以上前)

アナログRGBを変換無しでデジタル端子に繋げても表示しません、簡易なアダプタや変換ケーブルではA/D変換しないので表示できないのです。

変換するコンバータもありますが結構高価ですよ。
USBタイプのVGAアダプタの方がいいかもしれません。

書込番号:9058687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/08 10:03(1年以上前)

アナログRGBに変換できるのは、DVI-Iという仕様のインタフェースです。
この形式は、デジタル信号とアナログ信号を出力しているので変換アダプタを使用すれば、アナログRGBとして使用できます。

しかし、DVI-Dは、デジタル信号しか出力しないので普通のアダプタを使用してもアナログRGBとして使用できません。

http://www.computernews.com/DailyNews/2009/01/200901221421959088E42020.htm

USB→DVI変換アダプタ(上記の様な製品)を購入するか、アナログRGBインタフェースか、DVI-Iインタフェースがあるモニタに買い換える必要があると思います。

書込番号:9058825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramadanさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/08 10:29(1年以上前)

 みなさん、回答ありがとうございます。アナログ→デジタルに変換するためには、コードだけの変更ではだめみたいですね。変換するものをいろいろ調べてみたら1万円以上もするので、ちょっと考えてしまいます。接続するためだけのためにこの出費は痛い!! せっかく性能のよいモニターを手に入れたのに…、どうしようかな。しばらくは地デジ放送のみ楽しんで、DVi-D出力端子がついているパソコンをものを新しく購入するのがよいかもしれません。ちょっとがっかりです…

書込番号:9058930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とうとう壊れました 2 2019/04/14 22:21:28
使用して30分程したらブラックアウトしてしまいます。 3 2019/01/27 11:13:53
バックライトがダメになったみたいのですが金額は? 2 2016/09/11 12:53:41
壊れました 11 2014/11/12 12:07:38
LCD-DTV222XBRのファームウェアー 6 2012/04/29 13:23:45
LCD-DTV222XBRのリモコン 5 2011/01/17 17:58:29
LCD-DTV222XBRでBS視聴 6 2010/06/06 18:37:24
後継機 18 2010/05/26 16:30:01
LABII池袋価格 2 2010/03/28 20:33:22
「待機時」とは? 6 2010/03/27 2:35:45

「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」のクチコミを見る(全 550件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
IODATA

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

LCD-DTV222XBR [21.6インチ]をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング