『NEC VL570/BD』のクチコミ掲示板

2007年11月30日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

CROコントラスト比2000:1/応答速度5msの22型WSXGA+液晶ディスプレイ (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

『NEC VL570/BD』 のクチコミ掲示板

RSS


「Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NEC VL570/BD

2008/10/11 20:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM [22インチ]

クチコミ投稿数:247件

お尋ねします。

小生3年ほど前に購入したNECのPC「VL/570BD」を使用しております。
このたび、モニターを、この三菱のRDT222WMへ変更したいと考えておりますが、
なにぶんPCに関しては素人なものですので、方法がわからず、
どのような変更(改造?)をすれば交換可能になるのでしょうか?
PCIスロットは1個空きがあるので、グラフィックカードの交換で可能になりますか?
また、可能な場合、どのような規格のグラフィックボードを購入すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
主な用途は写真です。

書込番号:8486283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/10/11 21:15(1年以上前)

DVIで接続し、解像度を適切な値(1680×1050)に設定するだけで利用できると思います。

書込番号:8486361

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/10/11 21:31(1年以上前)

パワーショットさん こんにちは。

VL570/BDスペック
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL570BD

グラフィックアクセラレータ Intel社製 82915GVに内蔵
インターフェイス ディスプレイ(デジタル)DVI-I(29ピン)

このPCの仕様でしたらデジタル接続でワイドモニター(解像度1680×1050や1440×900)そのまま接続可能だと思いますが!
intel915GV(915Gファミリー)だとワイドの解像度サポートしてますので。

解像度1680×1050
IODATA対応
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad221x/ga_taiou.htm
EIZO対応
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWSOLD/

ドライバーが古いと表示できないこともありますので、そのときは
更新すれば可だと思います。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-011594.htm
インテル® 915GV Express チップセットのグラフィックスドライバー

書込番号:8486439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2008/10/11 21:45(1年以上前)

ハナムグリさん 

レスありがとうございます。
いま、PCの仕様書を読んでいるのですが、ディスプレイのところに DVI-I(29ピン)x1とありました。なにぶん詳しいことはわからないのですが、単純にこのモニターを購入してきて
付属のコードで普通につなげばいいのでしょうか?

1点教えてください。
解像度を適切な値(1680×1050)に設定するだけで・・・とありますが、これはPCからの操作で可能なのでしょうか?よろしくお願いします。


じさくさん 
レスありがとうございます。
小生は、本機PCIのスロットに合う規格のカードを取り付けたりしないとダメだと思っていましたが、頂いたレスを見る限り、単純に接続すればよさそうですね。
それとも、このモニターの解像度をフルに活用した表示をするためには、何か工夫がいるのでしょうか?



書込番号:8486507

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/10/11 22:20(1年以上前)

このモニター購入して付属のケーブル(デジタル)でPCと接続するだけですね。
(一応画面のプロパティ開いて、解像度1680×1050に設定する)

なお、現在のワイドでないモニターで解像度確認しても1680×1050の解像度は出てこないと思いますが、
ワイドモニター接続するとプラグ&プレイでPCのほうでワイドモニター認識しますので、解像度1680×1050の表示が設定出来るようになります。

書込番号:8486725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/10/11 23:35(1年以上前)

>付属のコードで普通につなげばいいのでしょうか?

 はい。

>これはPCからの操作で可能なのでしょうか?

 はい、PCからの操作です。
 画面のプロパティの「画面の解像度」で設定できます。
 じさくさんが書かれているとおり、購入予定の液晶モニタを接続することで、
1680×1050に設定することができます。

書込番号:8487203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2008/10/12 07:11(1年以上前)

ハナムグリさん  じさくさん

おはようございます。
このたびは、色々教えていただきありがとうございました。

早速このモニターを購入したいと思います。
また接続後不明な点があるかもしれませんが、そのときはアドバイス頂けたらと思います。
ありがとうございました。


書込番号:8488274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM [22インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMI接続で画面が滲む場合 11 2014/08/01 23:09:50
21000円! 2 2009/03/04 0:26:46
みなさん、教えてください。 2 2009/01/07 20:13:25
画面に縦縞の線が 6 2008/12/16 13:07:06
NEC570/BD 6 2008/11/06 0:39:07
悩んでいるのですが・・ 0 2008/10/31 20:54:56
解像度変更について 5 2008/10/30 10:23:00
NEC VL570/BD 6 2008/10/12 7:11:16
ソフマップで29800円ポイント20%付き 2 2008/10/14 23:24:05
RDT221WM、RDT221WLMとの違いってなんですか? 3 2008/10/09 10:52:43

「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM [22インチ]」のクチコミを見る(全 243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング