『教えてください! ビデオカードについて。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

FlexScan L465 [16インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

『教えてください! ビデオカードについて。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L465 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L465 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

こんばんは。
みなさん、最近、L465を購入した者です。
以前からL365を使用していましたが、もう一台ということで
購入しました。アナログで使用していますが、同じアナログのL365とは
比べ物にならないほど、ぼやーんとしています。
1024×768では特にです。SXGAするとぼやけは、マシになりがすが・・・。
DVIにしてどうかと考えていますが、現在使用されているビデオカードで
これは画像が変わったというビデオカードがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
<(_ _)>

書込番号:1040617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/02 22:39(1年以上前)

直接のお答えではないのですが・・・
過去ログを見るとL465はL365・L565と比較すると同じ条件でもぼやけが出るみたいです、DVIにしてもよくなった人と変わらない人がいるようですが、これはもともとのVGAの品質に左右されるのではないでしょうか?

品質がよければアナログでもはっきりするのでDVIにしても変わらない、しかしL365にはかなわない。
品質が悪ければアナログとデジタルの差が大きくDVIにすると変わった印象をうけるしかし、それでもL365にはかなわない。

そう理解しています、逆にいえばそれだけL365の画質がいいのだと思います。
あえて選ぶならATIとの相性はよくないのでそれ以外となるでしょうね。
あとL465はSXGAに最適化されてますのでXGAにすると見れたものではないです、これはL565でもおなじです。

書込番号:1040722

ナイスクチコミ!0


スレ主 速攻さん

2002/11/02 22:45(1年以上前)

貴重な回答ありがとうございます。
やっぱり、L565ですかね。
他の方々もよろしくお願いします。

書込番号:1040737

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2002/11/03 14:51(1年以上前)

たかろうさんの仰るとおりです。
>やっぱり、L565ですかね。
たかろうさんのレスからこの結論は導き出されないような気がしますが。。

まずはあなたの使っているビデオカードを言ってみよう。
ちなみに上司のL465はGeforce2とのアナログでぼやけ気味かな?
(L565やサムソン172TのRadeonとのデジタルに比べて)

書込番号:1042184

ナイスクチコミ!0


スレ主 速攻さん

2002/11/04 10:30(1年以上前)

HIDE!!さん、ありがつございます。
私のビデオカードは、Rage128です。
だから、画像が鮮明でないのも確かなんですけどね。(^.^)
L365を繋いでいる方は、オンボードのものです。
どうせ、ビデオカードを買うなら実際に使っておられる方々の意見を
お聞かせ願おうと思っています。
他の方々もよろしくお願いします。
<(_ _)>

書込番号:1044015

ナイスクチコミ!0


...るるるさん

2002/11/09 01:54(1年以上前)

いちおうツっこんどきますけど普通標準(最大)解像度以外ではスムージング
での表示になりますからぼけるのは当たり前だとおもいますよ。
CRTは結局中途半端な解像度でもなんとなく表示できますが
液晶は一般的にひとつのドットがシビアなためスムージングでは
きれいに割り切れない部分はごまかすことになります。
最大解像度(たしか1240-1024)での表示でぼけるようなら
ビデオカードの不良ではないでしょうか。
結局、標準解像度以下の解像度と機種の相性で
開きがでるのは必然だと思います。

書込番号:1054223

ナイスクチコミ!0


スレ主 速攻さん

2002/11/13 14:32(1年以上前)

るるるさん,投稿ありがとうございます。
XGAでは,ぼけるということはなかったです。
ただ,当たり前の話ですが,16インチはXGAつらいですね。
やっぱ,17インチは必要ですね。

書込番号:1063643

ナイスクチコミ!0


つぼっちさん

2002/11/18 19:48(1年以上前)

こんばんわ。
基本的に液晶ディスプレィの構造を理解しいないような・・・。
るるるさんが言われる通り、L465でXGA(1024X768)を表示しようとすると横に並んでいる1280のドットを1024に擬似して表示させようとしますから、ギザギザ(?)を出さないようにスムージング機能が働きます。ですからぼやけ気味になってしまいます。やっぱりL465はSXGA(1280x1024)で使うのがベストだと思います(一番シャープ)。確かに16インチでSXGAは辛い人には辛いと思いますが、XGAの解像度で支障がないのであればL365相当のものを選択するべきと思います。これは個人の感じ方ですが私的には15インチのSXGAでもいいくらいです。サイズより解像度で選びます。(あくまでも個人の意見です)
それとデジタル入力ですが、私はG550でデジタル入力で使っていますが、画質的にはアナログ、デジタル、そんなに変わらない気がします(若干シープ)。ただ、デジタルだと画面表示サイズの調整が不要(というか出来ない)なので便利と思います。

書込番号:1074923

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/12/13 01:10(1年以上前)

以前にも書いたんですが、当方の環境はDVI接続でカードはGフォースGTSです。これでくっきり、はっきりです。L365と比べたことは無いですが、ボケ、にじみ、ぼんやりという形容詞は全く出てこない感じです。
 購入直後はアナログでGフォースMX200だったんですが、全くダメでした。目が悪くなったのかと思うくらいにじみがひどかったです。

書込番号:1129678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ランプについて 3 2004/03/31 9:58:15
メーカ保証について 5 2004/01/30 22:02:13
縦長に・・ 4 2004/01/13 16:25:40
実機を見たいのですが。 1 2003/12/06 19:52:07
30000で買いました。 13 2003/12/06 19:56:19
組み合わせ 4 2003/07/23 7:50:07
ビデオカードについて 4 2003/07/13 23:02:15
メーカー再生品って? 17 2003/08/01 3:16:14
画面の黄ばみ 2 2003/05/20 1:41:40
デュアルしたいのですが… 9 2003/05/11 2:52:54

「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミを見る(全 1057件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan L465 [16インチ]
EIZO

FlexScan L465 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

FlexScan L465 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング