


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
ここ最近、ず〜〜と、L997とで悩んでおります。
(よくあるパターンでなんですが。)
過去ログ(ITmediaによる比較等)も拝見したのですが
未だに踏ん切りがつきません。
用途は
1:CAD
2:CG(shade)
3:CGアニメーション
4:DTP
等であります。
上記用途からもS2410だとは思うのですが
現在L567を使用しており、画質でいうと同パネルのL997だと安心なんですよね。
ただ、A3原寸表示+パレットスペースがあれば非常に便利だし・・・。
上記用途であれば、現状の画質とそう大差はないですかね??
(この点が一番心配なんです。)
ワガママな質問なのかも知れませんが、アドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:5041924
0点

こんにちわ。
使用用途がまったく違うので、参考まで。
私の場合は90%3Dゲームです。
で、2台のモニタを使っています。1台はL567と同パネルのL565。
もう1台はS2410Wの兄弟モデルS2110Wです。
L565が3年以上(1万時間以上)経過したことを踏まえて、比較すると、、、動画性能及び画質においてS2110Wにひけをとりません。
特に画質はL565のほうがナチュラルで好みです。
S2110Wはややクッキリハッキリしすぎで、場合によってはどきつく感じる場合もあります。もちろん高コントラスト比のおかげで黒がしまって見える点はL565には無い、いい点だと思います。
L565はバックライトの劣化で明るさが半減している状態なので、一概には言えませんけどね。
私もL997かS2110Wか迷いましたが、ゲーム自体が2110Wの解像度に対応していたので、楽しさ優先で2110Wにしました。2410Wが比較対象にならなかったのは、解像度が広すぎるためにグラフィックボードへの負担が大きくなりすぎてゲームが不快になるのが予測できたためです。あと細かい点で質感が2410より上だった点もあります。
まぁ、kwansaiさんの用途でいえば2410か997の比較でよろしいかと思います。個人的に言えば567で満足しているなら997のほうがいいかと思います。567の劣化具合にもよりますが、997とデュアルモニタで使っても違和感少ないでしょうしね、、、
書込番号:5043661
0点

バウハンさん、おはようございます。
いつも貴重なご意見、大変参考にさせていただいております。
L997、逸品だとおっしゃってましたもんね。
ただ、デュアルであればPCの環境を変えないとダメなんですよね?
(多分、今のままでは対応してないかと。)
本日、電器店を色々廻り再度確認してこようと考えております。
あとは購入方法ですかね。
皆さんの意見を拝見すると、ダイレクトが安心なのかな。→でも高いし、この連休中にほしいしなあ・・・。
書込番号:5045591
0点

現物見るなら、可能ならメーカーショールームで。
L997の展示品を置いている店は稀だし、量販店の表示用データは1台のPCから蛸足配線で分かれた粗悪データなので、モニタ本来の性能が発揮されてないことが多いです。
メーカーショールームではモニタそれぞれにPCが接続されてましたよ。
安くは無い買い物です。実際の画質を確かめたほうがいいかもですよ。
なお、S2110Wはダイレクト専用なので悩むことなくダイレクトで買いましたw
書込番号:5047802
0点

昨日、電器店にて両機確認してきました。
やっぱりL997の画質の方が落ち着く(?)感じ。
(確かに何台も同一画像でしたが。)
で本日、デュアルモニタも踏まえ
お世話になってるPC店へ相談に。
(恥ずかしながら、筐体内のことは全く解らないもので・・・。)
すると、現状のビデオカードだと厳しいらしく
<256MB DUAL-DVI>
が良いのでは?とのこと。
・・・・、???。(汗)
なにはともあれ、ここまでくれば納得するまで。
てな訳で、5/3・4・5はショールームが休みらしいので
週末にでも確認してきますね。
決める!!かな???
書込番号:5049253
0点

><256MB DUAL-DVI>が良いのでは?とのこと
1台で使うならDVIは1系統でいいでしょうけど、2台なら2系統あるといいでしょう。ただし、DVI2系統は高級モデルに多い仕様です。この場合、高級モデルというのは3Dゲームに特化したものやCG作成に特化した製品を指します。
前回は触れませんでしたが、予算があるならばCG作成に特化しているELSAのQuadroシリーズはどうでしょうか?
(プロ及びマニア心酔の高級品なのでかなり高いです(^^;)
現実問題として、お使いのPCがどういうものかわかりませんが、おそらくAGPスロット付と仮定すると、下記の製品がDVI2系統のようです。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05500314141
4万円弱の価格のようですね。
お使いのPCがPCI-EXスロット付なら、下記の製品がどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05505413916
AGPスロットもPCI-EXスロットも無い場合はPC買い替えになると思います(DVI2系統ならば)。なおPCI-EXとPCIは別物ですので勘違いなさりませんように、、、、
書込番号:5051254
0点

こんにちは。
僕はおとといS2410W-BKを買ってきました。
そこで感想を。
僕はG・デザイナーをしているので、MAC G5の購入を機にモニタをどれにするか悩みました。
確かに店頭でみるとL997の画質が一番良いように感じますが、
やはりワイドがほしいと思い、最終的にAPPLEのApple Cinema Display 23インチかこのS2410W-BKのどちらかにしようと思いました。知り合いのデザイナーに聞くとCinema Displayでも特に問題はないとのことだったので、それを買いにヨドバシへ行くと、Cinema DisplayとS2410W-BKを並べて展示してました。
店員にどうかと聞くと、すでにCinema Displayを持っていて環境を合わせたいのならCinema Displayで、それ以外の人にはS2410W-BKを勧めるといってました。Cinema Displayはパネルが赤いという現象がおきているので(現在のは直ったみたいだけど、在庫に残っているかは分からないとのこと)、S2410W-BKを買いました。
まだ2日しかたってませんが、良いです。心配した色味も今まで使っていたCRTを隣において合わせましたら、結構いい感じに合いました。ギラつくというのも、もうひとつのDELLの19インチに比べると全然落ち着いているし、これなら仕事にも十分だと思います。
僕はゲームはWINの別のマシンでやるので、すべてをこのS2410W-BKで行うがいいかは分かりませんが、少なくとも、DTPなどには十分かと思います。(あとドット抜けもありませんでした。)
書込番号:5051731
0点

nonnnyさん、ご意見有難うございます。
バウハンさん、
>デュアルモニタで使っても違和感少ないでしょうしね。
↑L567とする場合、567はタテで使用したいんですが、問題はビデオカード・・・ですよね?(違います?)
で、今回購入予定なのが
<RADEONX1600PRO-256MB AGP>
なんですよ。
このカード出来るのかなあ・・・。
まず、567を回転させて表示ができるのか?またその上で、2台で全画面に出来るのか??
ちなみにEIZOホームページの互換性には載っていないようです。また、カードメーカーへ問い合わせるも、メールのみで返答に1週間かかる場合があるとかで気がかりなんです。
そうそう、ショールームで両機確認してきましたよ。
静止画・動画などいろいろ実感できました。
(ショールームの方、長時間、親切な応対感謝です。)
上記の件が解決したら・・・楽しみです。
書込番号:5059728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/03/02 5:58:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/05 20:49:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/04 23:47:33 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/25 14:47:40 |
![]() ![]() |
10 | 2008/03/28 12:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/20 12:29:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/06 6:21:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/27 11:49:53 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/27 19:00:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/25 22:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



