Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日
PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]
初めまして!
今回シネマディスプレイ20インチを2台入手したので、1台のDOS/V機でデュアルディスプレイをやってみようともくろんでおります。
そこでビデオカードを探しております。安く入手したかったのでMATROX社のものを購入してきたのですが、なぜか20インチでは使用できないようでしたので代替えになるビデオカードを教えていただけないでしょうか?
さすがに一枚購入して失敗しておりますので、できれば動作が確認されている機種で購入したいと思います。
AGP,PCI-E問わず、情報が有ればお願いいたします。
書込番号:4266921
0点
P650-lowprofile(PCI)版+Aplleシネマディスプレイ23インチ単体
ですが一番最初に23インチ単体を接続したとき同じ症状で映りま
せんでした。
片方を15インチとのマルチディスプレイで23インチを最大解像度
1980x1200に設定していろいろ設定を変えて試していたら単体で
映るようになりましたので設定次第でなんとか映るような気がします。
1.1枚単体の接続(表示可能なら設定調整へ)
2.Windowsの画面設定が映らないと無理なのでシネマディスプレイ
以外のディスプレイをプライマリ(片方)に接続してみてくだ
さい。設定画面を表示して
シネマディスプレイ側の解像度を1680x1050に設定、マルチ
ディスプレイ化してみる。映らない場合は再起動したり解像度を
低くしてみたりしてください。
マルチディスプレイ化(シネマディスプレイ側を映すことが
できれば)後は時間の問題なので試行錯誤して調整してみてくだ
さい。
書込番号:4272986
0点
レス有り難うございます。
もう少し詳しく書けば良かったですね〜〜。
状況としては、電源を入れた段階でシネマディスプレイの電源ランプが3回点滅します(短、短、短)。ちなみにメモリのカウントアップさえ表示されないので調整自体が出来ない状況です・・・。
他の液晶ディスプレイでは表示できたのでビデオカードの不良ではない様子です。この状況をMATROX日本代理店にも伝えたのですが「相性?」くらいの返事しか頂けませんでした。
そう言う状況ですので、DVI×2の環境でシネマディスプレイが使用できるビデオカード、知りませんか?
是非情報を下さい。
書込番号:4273509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/02/15 0:52:29 | |
| 2 | 2008/10/21 22:35:34 | |
| 1 | 2008/11/19 10:53:55 | |
| 1 | 2008/04/12 21:40:11 | |
| 1 | 2007/10/18 12:04:24 | |
| 5 | 2007/09/05 23:21:27 | |
| 2 | 2007/02/20 15:22:32 | |
| 2 | 2007/11/04 11:35:36 | |
| 3 | 2006/12/27 0:12:48 | |
| 3 | 2006/09/26 16:43:38 |
「Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]」のクチコミを見る(全 311件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






