『設置場所』のクチコミ掲示板

PB6100 製品画像

拡大

画像はPB6200のものです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥148,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:800x600 最大輝度:1500ルーメン PB6100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PB6100の価格比較
  • PB6100のスペック・仕様
  • PB6100のレビュー
  • PB6100のクチコミ
  • PB6100の画像・動画
  • PB6100のピックアップリスト
  • PB6100のオークション

PB6100BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • PB6100の価格比較
  • PB6100のスペック・仕様
  • PB6100のレビュー
  • PB6100のクチコミ
  • PB6100の画像・動画
  • PB6100のピックアップリスト
  • PB6100のオークション

『設置場所』 のクチコミ掲示板

RSS


「PB6100」のクチコミ掲示板に
PB6100を新規書き込みPB6100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置場所

2004/09/24 20:16(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > PB6100

スレ主 サー吉さん

購入を検討中なのですが、
設置する位置に悩んでおります。
床から30センチの高さから3.8メートル離れた壁に
投射しようと考えておりますが、
台形補正は上方にどれぐらい可能なんでしょうか?
設置位置が低過ぎますでしょうか?

書込番号:3308176

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャイアントスイングさん

2004/09/25 04:52(1年以上前)

購入して2週間、ずーっと設置場所に困っています
スクリーンとの距離、ファンの騒音等々
今の所、押入設置の疑似天吊りの方向で進んでいますが・・・

サー吉様はホームシアター用に購入を検討されているのですか?

書込番号:3310202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2004/09/25 09:46(1年以上前)

この機種のオーナーではありませんが、
まず、どのくらいの高さにスクリーンを設置するかで、仰角が変化します。
スクリーンの下辺が、PJ同等に低い位置の設置なら、
おそらく問題ないのではないでしょうか。

それよりも、この機種にレンズシフトはないですよね。
となるとスクリーン中心の延長線上にPJを設置することになりますが、
その高さにPJを設置すると、視聴位置が相当制限されるのではないでしょうか?
自分が陰にならないようにして、センターで見るためには、
PJよりも後ろで見ることになるように思います。
この機種の場合、3.8mだと80インチ前後のサイズになりますよね。
それより後ろで見るとなると、4m以上で80インチ、
慣れてくると少しスクリーンが小さく感じるかもしれませんね。

書込番号:3310679

ナイスクチコミ!0


スレ主 サー吉さん

2004/09/26 17:05(1年以上前)

ジャイアントスイング様 
 ホームシアター用にしたいと思っております。

なんでだろう・・・様
 ご指摘のとおりですね!
 目からウロコがとれた気分です。
 大変、参考になりました。ありがとうございます。
 
 天吊りできないか、楽しく検討いたします。
 ありがとうございました。

書込番号:3316676

ナイスクチコミ!0


ジャイアントスイングさん

2004/09/27 02:31(1年以上前)

スクリーンとプロジェクターの関係についてですが
PB6100はレンズの中心の延長線上=スクリーンの中心ではありません
距離によって変わりますが、中心は意外と上の方に行きます
故に天吊りにするといい位置に中心が下がり、また視聴位置も十分に
確保できますよ。

これから購入するという方に対しこのようなことを言うのはどうかと
思いますが、もしサー吉様に金銭的な余裕あるのでしたらホームシアター用のプロジェクターを買うことをお勧めします。

PB6100の画質については全く文句がなく、コストパフォーマンスは抜群
だとは思うのですが設置性が悪すぎます。また、ファンの音が意外にうるさく、とても自分の近くに置く気にはなれません、そうなるとプロジェクターの位置はずっと後ろになるのですが、今度は画面が大きくなりすぎて格子が目立つようになってしまい、これではうっとりするようなPB6100の高画質が台無しです

このジレンマは最近のホームシアター用のプロジェクターを買うことによってほぼ解決できます。騒音24db、レンズシフト、1280×720画等々。
手間いらずの高画質がPB6100に3〜4万円足すだけで手に入りますよ。

(私は上記のスクリーンと騒音のジレンマを改善すべく、プロジェクターの消音ボックスの製作にとりかかっています、DIYです、お金をかけず自力でなんとか)

書込番号:3319201

ナイスクチコミ!0


スレ主 サー吉さん

2004/09/27 09:15(1年以上前)

ジャイアントスイング様
 とても親切丁寧なご忠告、ありがとうございます。
 
 自宅の天吊りできる場所は限られているので、
 やはり国産ホームシアター用のプロジェクターかな、と
 思うようになりました。PB6100はあきらめつつありますが、
 ジャイアントスイング様、何でだろう・・・様には、
 とても感謝しております。 ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

書込番号:3319633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BenQ > PB6100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本日PB6110買いました 2 2005/03/08 0:23:02
4:3と16:9で 1 2005/02/28 10:21:42
後継機種発売! 1 2005/02/09 19:08:39
思い切って買ってみたら、 3 2005/02/01 23:46:55
ちょっとまった 0 2004/12/21 2:43:17
ハイビジョンでの画質は? 5 2005/02/05 20:47:18
騒音が… 4 2004/10/21 14:11:58
映画鑑賞用に買って正解でした 2 2004/12/03 15:32:04
設置場所 5 2004/09/27 9:15:04
音声は? 3 2004/09/29 19:29:04

「BenQ > PB6100」のクチコミを見る(全 71件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PB6100
BenQ

PB6100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

PB6100をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング