


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H


値段も下がってきたので購入を予定しています。
ただいまシャープのハードディスク付きデジタルハイビジョンDVDレコーダーを所有していますがこのD端子出力からつなぐことになります。そこで5mの接続コードを買わないといけないのですが、プロジェクター側はD端子入力と3ピンコンポーネント入力がありますね。
この場合D−DかD−3PINかどちらが画質的に良いのでしょうか。
書込番号:3863373
0点

品質の良いケーブルなら、どちらも画質の差はないでしょう。
D端子の方が扱いが簡単ですが、端子にケーブルの重さがかかると外れたり、接触不良を起こすことがありますので、RCA3ピンを好む方もいます。
(どちらにしても、端子部にケーブルの重さをかけるのは、好ましいことではありません)
書込番号:3863649
0点



2005/02/01 18:43(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
ちょっと調べてみましたらシアターハウスでその手の製品がありましてD−Dのほうが少し安くなっていました。
http://purevision.co.jp/pure+/cable_shop.html
おっしゃるとおり3ピンの方が強度はありそうですね。
書込番号:3867983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 12:49:24 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/27 9:48:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 13:32:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/20 16:13:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/23 18:02:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/17 11:12:49 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/28 21:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/15 17:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/25 10:25:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 21:11:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





