『ゲーム機使用で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:854x480 最大輝度:1000ルーメン dreamio EMP-DM1Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-DM1Sの価格比較
  • dreamio EMP-DM1Sのスペック・仕様
  • dreamio EMP-DM1Sのレビュー
  • dreamio EMP-DM1Sのクチコミ
  • dreamio EMP-DM1Sの画像・動画
  • dreamio EMP-DM1Sのピックアップリスト
  • dreamio EMP-DM1Sのオークション

dreamio EMP-DM1SEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月19日

  • dreamio EMP-DM1Sの価格比較
  • dreamio EMP-DM1Sのスペック・仕様
  • dreamio EMP-DM1Sのレビュー
  • dreamio EMP-DM1Sのクチコミ
  • dreamio EMP-DM1Sの画像・動画
  • dreamio EMP-DM1Sのピックアップリスト
  • dreamio EMP-DM1Sのオークション

『ゲーム機使用で』 のクチコミ掲示板

RSS


「dreamio EMP-DM1S」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-DM1Sを新規書き込みdreamio EMP-DM1Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機使用で

2008/05/04 13:05(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

クチコミ投稿数:1件

大画面でプレステ3などのゲームを楽しみたく、価格の安いこのDM1Sの購入を考えているのですが、上位機種のTWD10SについているHDMI入力端子で繋いだ場合と、DM1Sのコンポーネント端子?(間違っていたらすいません・・)で繋いだ場合とでは具体的に何が違うのでしょうか??HDMIで繋ぐほうが多少きれいぐらいなのでしょうか?それともかなりの差が出るものなのでしょうか?素人な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:7760623

ナイスクチコミ!0


返信する
kan寛さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/05 00:56(1年以上前)

bright-eyesさん、初めまして。

この二機種ですが、プロジェクタやテレビの映像機器に関しては初心者の方だと思いますので、正確さよりもイメージを重視して書きます。
まず前提として、DM1Sでは、ハイビジョンを写すには画素数が足りません。
(力不足でハイビジョンを写す意味がないと考えていただいてもかまいません)
具体的には、DM1Sでは約41万画素、TWD10は約92万画素、ハイビジョン(ブルーレイ)が約207万画素です。
ゲームの方では、Wiiが約35~41万画素、PS3が約92万画素~約207万画素で作成していますので、プレステ3を使うのでしたら、TWD10をお薦めします。

なお、コンポーネントとHDMIの違いですが、基本的にHDMIの方が良いですが、TWD10では大差はないと思っていただいても結構です。
コンポーネントだと、多少映像の輪郭が甘くなりますが、我慢の範囲内になるかと思います。
ただし、ブルーレイを見るのでしたら、迷わずHDMIにして下さい。
TWD10ですと、HDMIだけが1080/24pという形式に対応していますので、顕著に差が出る可能性がありますので。

書込番号:7763392

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「EPSON > dreamio EMP-DM1S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-DM1S
EPSON

dreamio EMP-DM1S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月19日

dreamio EMP-DM1Sをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング