プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J
近々プロジェクター購入を考えてまして、新発売の
この機種にすっかり心を奪われております。
ただ唯一、初期ロットの場合、問題点のある可能性があるかも
というのが気がかりでして‥‥。
(Z2やTW-200が改良されて良くなったという話も聞きますし)
そこでお詳しいかたに教えて頂きたいのですが、
初期ロットから多少改良され、その次のロットが出るのですと
時期的にはいつぐらいになりますでしょうか?
また、そういう面で日立のサポートはいかがなのでしょうか?
(エプソンなどはいいみたいなのですが)
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:2838876
0点
2004/05/23 21:16(1年以上前)
日立の商品にかかわらず、決定打になってしまうような事は、
全メーカー対応はしていただけますよ。( ^)o(^ )
先日、サン○ーサンのZ2の時のサポート電話では、
(画素欠け&埃の混入について、正直流通の際の
運搬状況であまり言えませんが、運悪く不良になる
事も実際あります。
でもメーカーサポートとしてお客様の不安を解消するべく
一度、そちらでサービスマンに拝見させていだだき、
場所によっては、映画鑑賞に支障をきたす場合
保障と言うことで交換しますよ。)
と、長くなりましたがこのような意見&サービス体制
を自身もって返答していだだきました。
日立に関しても初期でも2次ロット3次ロットでも
一番大切になってくるのは、保障期限内との事です。
実際、お客様の声での改良と言うのもありますし^_^;
その場合、不良とは実際にはちと違いが・・・
後は、実際に商品が出てみてその後の経過を見てくださいと
実に煮え切らないお話で・・・<m(__)m>
書込番号:2841872
0点
2004/05/25 01:28(1年以上前)
>パンダなんださん
レスありがとうございます。
そうですよね、保証期限内ならメーカーも対応してくれますよね。
初期不良にあたるのも確率でしょうし。
2次ロットまで待ってる間に他社の新製品がでてしまうかも知れないし、
買いたい気持ちの高い、いまが買いどきな気がしてきました。
ありがとうございます!
書込番号:2846746
0点
2004/05/26 21:10(1年以上前)
>Z2,AE-500との比較ではどうですか?
Z2と比べるなら、日立の勝ち。
AE-500は、一番遠くにあったので、比較してません。
個人的には日立かな?好きなのは。
ハイビジョンソースなら、全く問題なし。
DVD主体の方は、一度実物を見たほうか良いかも。
書込番号:2852804
0点
2004/05/27 08:57(1年以上前)
ごめんなさい。コメント先を間違えました。
でも、日立は、この機種に随分と
力を注いでいるように感じました。
初期ロットで問題があっても
良心的に対応してくれそうな気も←期待です。
書込番号:2854390
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/11/17 8:15:52 | |
| 15 | 2006/10/25 13:29:33 | |
| 9 | 2006/07/21 1:16:48 | |
| 14 | 2006/07/03 0:53:40 | |
| 0 | 2006/05/12 18:35:08 | |
| 4 | 2005/12/09 4:41:28 | |
| 2 | 2005/12/02 18:23:27 | |
| 4 | 2005/10/30 23:35:14 | |
| 5 | 2005/09/05 22:14:52 | |
| 1 | 2005/09/04 23:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







