『DVI出力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:1024x768 最大輝度:1100ルーメン iLM300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iLM300の価格比較
  • iLM300のスペック・仕様
  • iLM300のレビュー
  • iLM300のクチコミ
  • iLM300の画像・動画
  • iLM300のピックアップリスト
  • iLM300のオークション

iLM300Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月 5日

  • iLM300の価格比較
  • iLM300のスペック・仕様
  • iLM300のレビュー
  • iLM300のクチコミ
  • iLM300の画像・動画
  • iLM300のピックアップリスト
  • iLM300のオークション

『DVI出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iLM300」のクチコミ掲示板に
iLM300を新規書き込みiLM300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVI出力について

2004/07/21 15:27(1年以上前)


プロジェクタ > Lenovo > iLM300

スレ主 おきりんさん

ホームシアター用に欲しい!さん、DVI出力での画質どうですか?
僕はS端子でみてますが、かなり差があるのでしょうか?
DVI出力だと長いケーブルはないとのことなので設置条件から10mの長さのケーブルが必要なので、あきらめてS端子で見ています。
現在の画質でも十分満足していますが、やはりDVI出力は気になります。
是非DVI出力の感想を教えてください。

書込番号:3055303

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームシアター用に欲しい!さん

2004/07/22 08:56(1年以上前)

素人の聞きかじりでやっているのでよくわからないのですが、DVI出力のプレイヤー(DVD-V880)から、アナログRGB端子への変換アダプタ(500円程度のちいさいもの)をつかって、付属のM1-DAケーブル?で接続しているため、あくまでもアナログRGB画質で、完全なデジタルは実現していないと認識しています。
 それでも、S端子よりは、やはりキレイに映ります。週末にでも、余裕があればデジカメで比較の画像をとってみます。(^^;)

書込番号:3058012

ナイスクチコミ!0


kasutanetさん

2004/07/23 22:58(1年以上前)

TH-AE500ユーザーですが、TH-AE500の場合SとDVI接続の画質は別物です。
もちろんDVIの方が圧倒的に美しいです。
M1-DAの仕様がいまいちよく分からないのですが、DVI24ピンのケーブルでOKなら、10mものが、千石電商(http://www.sengoku.co.jp/Frame-CI.htm)に2500円ほどであります。
そのぐらいの出費なら試してみるというのはいかがでしょうか。

書込番号:3063747

ナイスクチコミ!0


kasutanetさん

2004/07/23 23:24(1年以上前)

おきりんさん 申し訳ありません。
今読み返して気づいたのですが、思いっきりはずしてしまいました。
うちでは、DVI出力付きのPCをDVDプレーヤー代わりに使っているため(所謂HTPCです)、ケーブルだけでOKと勘違いしてしまいました。
普通はDVI出力付きのDVDプレーヤー購入を検討しなくてはいけないわけですよね。
ただどうでしょう、TH-AE500の場合DSUB15ピンでの接続でもS接続に比べるとかなり綺麗です。iLM300にはM1-DAをDSUB15ピンに変換するケーブルが付属しているようですが、もし手持ちのPCにDVDドライブが付いてるのでしたら、PCとプロジェクターをVGAケーブルで接続し、画質の向上を確認してみてはいかがでしょうか。
TH-AE500の場合、DVI接続が最も美しいように思いますが、DSUB15ピン接続との差はそれほど大きくはないように思います。

書込番号:3063865

ナイスクチコミ!0


スレ主 おきりんさん

2004/07/24 10:34(1年以上前)

kasutanetさん、こんにちは。
10mのDVIケーブルがこんなに安く手にはいるなんて・・・・
僕のS端子ケーブルより安い・・・・
俄然DVI端子つきのDVDプレーヤーが欲しくなりました。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:3065285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > iLM300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVI接続について 1 2007/10/30 1:36:29
映画三昧 0 2004/09/22 19:16:34
720pの表示は? 4 2004/09/18 17:46:55
撮影画像をアップしてみました。 0 2004/08/16 1:09:28
買っちゃいましたが... 4 2004/08/19 11:26:52
DVI出力について 4 2004/07/24 10:34:09
やすい 15 2004/07/23 0:42:59
購入しました。 0 2003/10/22 22:15:18

「Lenovo > iLM300」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iLM300
Lenovo

iLM300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月 5日

iLM300をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング