年末に納品され、土日にホームシアターを満喫しています。
D2010、とても気に入っているのですが、ひとつだけ気になる点があります。
それはハイビジョンを見ている時に、早く動く画面で、階調表現がとても荒く見えることがあります。DVDでは全然気にならないのですが、何故かハイビジョンではダメです。
具体的には大河ドラマ『新選組!』で、人物が画面上で移動する時、肌の色の階調が荒く、観ていて辛いです。
現在、4倍速、LPF OFFですが、何か良い対策があれば、ご教示ください。よろしくお願いします。
書込番号:2424229
0点
バージョンアップはすませましたか?
まだでしたら三菱のサポートに電話した方が良いですよ。
完全には直りませんが症状が軽くなります。
それと、こちらのBBSに情報がありますので覗くと良いですよ。
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/escort/main.bbs
書込番号:2434933
0点
2004/02/08 10:03(1年以上前)
ソゼソゼさん、貴重な情報ありがとうございます。
さっそく引用されたBBSをのぞいてきました。
三菱、ファームウェアのアップデートをやっているのですね。
うちには連絡無かったので、サービスへ電話しました。休日で
直接の担当者がいなくて、月曜の連絡待ちとなりました。
それにしても、インターネットで自分で調べないと、そういう
ことをやっていることもわからないというのは、三菱のサービス
体制を疑いますね。三菱のプロジェクタのホームページにも何の
掲示もしてないし。
教えていただいた「スティングレイの天吊り設置掲示板」によ
ればファームウェアの新しいver.は、C11 January 14 2004との
こと。私のところのは、C08 November 05 2003だったので、3つ
ほど古いものみたい。
階調が荒いのも、切替の反応が鈍いのも、それなりに良くなる
ようなので、期待!です。
書込番号:2441706
0点
2004/02/15 01:12(1年以上前)
C11 January 14 2004に上げてみましたが、私のはハイビジョン時の画像
の一部に「ギザギザ」表示される症状は変わりませんでした(涙)
カラーブレイキングノイズは見えないので、今はCWI4倍速、LPF ONにして
みました。
「ギザギザ」が出る頻度が消えました。
確かにLPF ONで全体的に画像が甘くなったのが寂しいですが「ギザギザ」
出てイラつくより良いので。
段グラは私は気にならないですが、ギザギザ表示が気になりますので。
次回バージョンアップに期待です・・・
書込番号:2470598
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-D2010」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/06/26 18:52:08 | |
| 0 | 2006/05/10 11:18:43 | |
| 2 | 2006/04/24 23:22:07 | |
| 0 | 2006/03/08 2:37:28 | |
| 9 | 2005/05/03 23:57:14 | |
| 4 | 2005/05/06 8:35:21 | |
| 5 | 2004/12/16 23:54:34 | |
| 2 | 2004/11/28 20:59:50 | |
| 3 | 2004/11/13 21:14:12 | |
| 1 | 2004/10/26 13:11:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






