プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3000
とうとう購入しました。
今週末に取り付けを行おうと思っています。
構成は下記のような形ですが、どのようなケーブル接続にすればベストか
良くわからず、まだケーブルを購入しておりません。
取り急ぎアドバイス頂ければ助かります。
なお、K's/コジマで争って貰い、府中・多摩地域にて交渉で19.3万円で購入出来ました。
(店名は具体的に内緒と言われていますが、5年契約は不可になり・・・わかりますね^^;)
【相談】
1.AVアンプとTVとの接続について、どのような方法(ケーブル)が良いでしょうか。
2.レコーダーとTVとの接続について(アンプ経由?何がいいのか???)
3.PS2とTVとの接続について、どのような方法(ケーブル)が良いでしょうか。
4.一連のケーブルをまとめて購入するのですが、リーズナブルで良いお店・
型式あればアドバイス頂きたく。
5.プロじゃクターなどを自分で取り付ける場合の注意点ポイント
【構成】
1.プロジェクター:三菱DVP-HC3000(HDMI・コンポーネント接続有)
2.AVアンプ:ONKYO NA900(D4端子X1・コンポーネント接続有)
3.ブラウン管TV:SANYO C-28W40(D1端子のみ)
4.地上波デジタルDVDレコーダー:PIONER DVR-DT70
(HDMI・D4端子・コンポーネント端子・光デジタル)
5.ゲーム機:PS2(光デジタル)
6.パソコン(NetチューンがNA900にある為)
他、グランビュー80インチ・しょぼいFM/AMラジオ・
以上、長くなりましたが宜しくお願いします。
・・・半年近く悩んでいましたが、やっと購入出来ました。
もう少しで皆さんと同じ、ホームシアター生活が出来そうで嬉しいです。
書込番号:4668625
0点
AVアンプを経由しないといけないのでしょうか?
私なら、DVDレコーダーからPJ(HDMI)とTV(D端子)に接続しますが。
PS2もDVDレコーダーに入力すれば問題ないでしょうし。
書込番号:4673483
0点
私も、映像端子はなんでだろう・・・さん と
同じ意見です、
あとは、AVアンプで聞きたい音をアンプに接続
すれば良いと思います。
リーズナブルなケーブルのお店は、以前どこかの
掲示板に書かれていた所です。
http://www.compuace.jp/index2.html
書込番号:4673801
0点
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよねアンプを経由せずに接続すると、NA900の操作が面倒になると
電気屋さんより言われてしまい、悩んでおります。
NA900が特別だとは思わないのですが。。。
書込番号:4677506
0点
「操作が面倒になる」の意味がよくわかりませんが、とりあえず映像側は接続せずに、音声だけをNA900に接続して、どういう風に面倒になるのか確認すればいいのでは?
書込番号:4677725
0点
映像は直にTVやプロジェクタへ、
音声は直にAVアンプへ、というシンプルな接続方法が
クオリティを落とさない伝送という意味では最も有利です。
ですから、クオリティ重視の方は、
この方法を取っている方が多いと思います。
再生時には、音声はAVアンプ側のセレクターで選択し、
映像はTVやプロジェクター側のセレクターで選択する訳ですね。
「AV機器のリモコン操作が煩雑になり、家族が使えなくて困る」
という弊害はありますが、この点は、AV機器を一括操作出来る
「万能リモコン」を購入して、一連のリモコン操作を
ひとつのボタンに集約して使うなどの解決策があります。
AVアンプに映像と音を集約させるという方法は
ビデオ全盛時代にはデッキ間でダビングをするのに便利でしたので
盛んに行われましたが、コピーに制約が多い現在では
あまり意味がない接続方法になりつつあると思います。
書込番号:4680076
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > LVP-HC3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/07/11 18:49:17 | |
| 7 | 2007/09/12 0:21:40 | |
| 3 | 2007/02/26 22:39:14 | |
| 7 | 2006/08/28 19:57:11 | |
| 12 | 2006/09/21 19:18:22 | |
| 4 | 2006/08/21 14:22:56 | |
| 4 | 2006/08/15 20:39:56 | |
| 4 | 2006/08/06 0:01:27 | |
| 2 | 2006/07/27 0:15:48 | |
| 8 | 2006/08/19 23:55:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







