




私も検討しているのですが、パナのHPでは不明な点があります。
1.6畳縦側で何インチ位で投影できるか。100以上は欲しい。
2.騒音はどの程度か。PIANO程度であってほしいですが。
どなたか教えてください。
書込番号:361683
0点


2001/11/06 10:54(1年以上前)
あまりこんな事をUPしたくないのですが……。
『パナ』とやらに聞きましょうよ、ね?(笑)
書込番号:361690
0点


2001/11/06 11:05(1年以上前)
6畳での投写サイズについてはかかれているように思いますけど。
わたしの誤解かな(^^;
書込番号:361711
0点


2001/11/06 11:40(1年以上前)
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010927-1/jn010927-1.html
きっと気のせいです(笑)。
書込番号:361750
0点


2001/11/06 12:44(1年以上前)
やっぱり気のせいですかぁ(^^)
書込番号:361802
0点


2001/11/06 14:26(1年以上前)
いやいや、ホームページではあいまいでしか書かれていなかったから、
私も買うまでははっきりとわからなっかたです。で、説明書によれば、
約2.5m〜3.0mで80インチ、約3.2〜3.7mで100イン
チです(16:9)騒音のほうはPIANOがどのくらいかは分かりま
せんが、ほとんど気になりません。
書込番号:361903
0点


2001/11/06 20:50(1年以上前)
6畳間で縦方向に投影するのであれば通常の六畳サイズの短辺は2450mm、4:3の100インチスクリーンは2032mm+マスク幅100mmですからフロントスピーカの配置を考えると、スクリーンの設置自体に無理があります(16:9の100インチは幅2214mm+100mmですからもっと無理)。
ちなみにTH-AE100の最短投影距離は16:9の100インチとすれば約3.2mですので6畳でギリギリの距離ではあります。
実際に機器の設置(配置)を考えると80インチ以下が適当ということになるでしょう(特注になりますが4:3なら90インチでもなんとかイケルかもしれません)。まずは設置する部屋の状況から最適と思われるサイズを検討することが必要です。
私は4:3の70インチスクリーンを使用していますが、十分に大画面を堪能してます(^^)。TH-AE100は3台目のプロジェクタになりますが、明るさ、色合い、設置の簡便さなどコストパフォーマンスが高くお勧めです。すぐ後ろで見ていてもファンの音は全く気になりません。
(それにしても希望小売価格\248000の新製品がいきなり\165000ってのは・・・?)
書込番号:362352
0点


2001/11/06 22:22(1年以上前)
げっっ!\158000になってる〜!
書込番号:362549
0点


2001/11/07 01:02(1年以上前)
私は6畳に4:3、100インチのスクリーンと設置しました。
(16:9換算で90インチ程度でしょうか)
我が家の場合ズーム最大で6畳の長辺をほぼ使い切ると
実測で16:9の100インチがなんとか使えます。
スクリーン買い直す予算はないんですけど(^^;
参考までに、マニュアルでは
最短投射距離=1.42*スクリーン横幅−0.02
レンズセンターから投射画面下端=スクリーン横幅/32(単位m)
です。レンズ中心部先端からなので、お忘れなく。
書込番号:362887
0点


2001/11/20 02:04(1年以上前)
すみません、最長投射距離の計算式はどうなっていますか?
投射距離が4.3mあるので、90-100インチの16:9スクリーンでは
いけるかどうかを知りたいのですが。
書込番号:383702
0点


2001/11/20 22:51(1年以上前)
最長投射距離=1.70*スクリーン横幅−0.08です。
100インチ16:9で横幅2.214mなので、投射距離4.3mでは
117インチ16:9以上でないと難しいのでは。
ちなみに http://www.rakuten.co.jp/yskk/ の手巻き117インチが置けるなら安くておすすめです。
書込番号:384938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





