現在、三脚を利用しているのですが、天吊にしたいと考えています。
純正オプションだと定価が55,000円と高いので躊躇しています。
どなたか安くでできる方法、または代用品などあったら教えて下さい。
また、その時、接続ケーブルが長くなってしまうのですが、何メートルのコンポーネントケーブルが最長なのでしょう。知っている方がいらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:563812
0点
2002/02/27 23:02(1年以上前)
天吊りにするような機種では無いと思いますが、どうしてもということであれば安全性を考えて純正でしょう。業者に特注で作っては逆に高くつくでしょうし。
ケーブルはケーブルメーカーやケーブル店で特注で作れば10m以上でも大丈夫です。値段も高くありません。私はカナレ電気に注文して8mのケーブルを特注で作ってもらいましたが、市販品と価格はかわりませんでした。安かったので太いケーブルを使ったら、太すぎて失敗でした。コンポーネントなので3本まとめるので直径15mmにもなっています。これで1万円でお釣りが来ました。
書込番号:564842
0点
2002/03/08 13:22(1年以上前)
オプションとしてホームエレクタ取付金具というものがあります。
ホームエレクタのワイヤシェルフにひっかけて疑似天吊にするものです。
ただしプロジェクタ本体の重みで傾きます。こんなもの製品にするなと文句がいいたくるようなものですが、検討されたらいかがでしょうか
は約9千円
書込番号:582011
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/10/01 16:23:51 | |
| 0 | 2004/06/12 11:48:56 | |
| 4 | 2004/07/04 14:42:24 | |
| 3 | 2003/10/15 22:40:28 | |
| 0 | 2003/04/30 21:54:13 | |
| 2 | 2003/04/09 22:14:58 | |
| 2 | 2003/03/18 14:02:21 | |
| 3 | 2003/03/11 14:32:28 | |
| 3 | 2003/02/23 21:33:13 | |
| 2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






