




はじめまして、gunnkannです。このたびマイホームを建てることとなり
シアタールームを構想中です。そこで建設上の問題として、プロジェクション
の設置位置を知りたいのです。皆さんは、スクリーンから何メートルほどが
ベストポジションとお考えでしょうか、また設置にはピュアビジョンの
吊り下げを考えているのですが、天井も強化したほうがよいのでしょうか?
他にも設置にかんして「こうしては!」というアドバイスもお聞かせ下さい
ちなみに、部屋のサイズは、5.9m*2.7m高さ2.4mです。
よろしくお願いします。
書込番号:783329
0点


2002/06/21 07:51(1年以上前)
gunnkannさん、はじめまして。
プロジェクタの設置位置はスクリーンサイズ(4:3か16:9か?も)と、投影距離の関係で自ずと決まってくると思います。あとは、ズームの範囲で視聴位置から(ファン音が聞こえないように)なるべく遠くにするとかで考えられるといいのでは?
天井の強化は安心感の意味でも、出来るのであれば是非されたほうがいいでしょう。新築ですから、プロジェクタの電源を設置場所に配置したり、映像ケーブルや音声ケーブルを壁内配線してスッキリ設置もできますね。
シアタールームの構築資料は、ここよりも家作り関係のHPを検索されたほうが良いと思いますよ。またアバックなどのインストーラ(販売店)と直に相談されると、建築内容も含めて全般的なプランを立ててくれますから便利ではないかと思います。
よいシアタールームになりますように。
書込番号:783914
0点


2002/06/21 20:42(1年以上前)
ここに書いてありますよ。
http://www.panasonic.co.jp/products/tv/products/projector/details/index.html
書込番号:784821
0点



2002/06/22 23:36(1年以上前)
gunnkannです。
さるさん、ドミニオンさん、どうもありがとうございます。
アドバイス、資料をもとに、現場監督に話をしてみました。
なかなか、しっかりしたものになりそうです!
えー、再質問、天吊りの機材です
以前ピュアビジョンにあったと思ったのですが、見当たりません
どなたか、安価、良質の機材をお知りでしたら、お教えください、
書込番号:787107
0点


2002/06/23 19:56(1年以上前)



2002/06/24 23:15(1年以上前)
gunnkannです。
さるさん再びありがとうございます。 ホームにあったんですね…
スクリーンの方に直接飛んじゃったみたいで、
よく見たつもりでしたが、すいません。
また、疑問が出ましたらカキコします、なにせ完成は9月末です
それまでいろんな方の意見を参考にしたいものですから、
書込番号:791517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





