




現在、プロジェクターの購入を検討していていろいろ調べていたら
PanasonicのTH−AE100
SONYのVPL−HS1(シネザ)
が候補に挙がりました。
しかし、TH−AE100のほうが視聴した結果気に入りました。(スクリーンからの距離とコストパフォーマンス)
でも、SONYの後継機が出るという情報を
知ったので少し待とうかと思っています。
しかし、値段が高そうなので迷います。
TH−AE100の後継機が出れば一番
いいのですが(安くて性能が上がっていれば)
後継機の情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
まだ早いですかねぇ・・・
書込番号:919823
0点


2002/09/01 07:55(1年以上前)
ここ数日でAE100の値段がだいぶ下がっているので、もしかすると後継機
が出るのかもしれませんね。
でも、それなら標準価格はともかく、性能が上の機種になるのならば、
実売ではAE100よりは高くなる筈です。
新機種は、標準価格を維持して性能を向上するか、性能が同じで標準
価格を下げるか、どちらからの可能性が高いでしょう。どちらにしても
実売でAE100よりは高くなるのではないでしょうか。
勝手に新機種を予想すると、価格維持で性能向上じゃないかな。
プログレッシブ化回路がよくなるとか、コントラストや明るさが
上がるとか。
書込番号:919890
0点


2002/09/06 22:21(1年以上前)
TH-AE100の後継機でるようです。2機種出る予定で、一つは基本性能そのままで安く、もう一つは性能アップで、値段も高いのだそうです。前者は10月下旬から、11月上旬、後者が11月中旬だそうです。すごく楽しみですね。
書込番号:928460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/01 16:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 11:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/04 14:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/15 22:40:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 21:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 22:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/18 14:02:21 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/11 14:32:28 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/23 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





