




今回、初めてTH-AE300でプロジェクターの画像を見た初心者です。全体的には気にいっているですが、見慣れてきたら画像がメラメラというかモヤモヤというか、うまく表現できませんが、歪んでいます。液晶プロジェクターは、こんな物なのでしょうか?
書込番号:1185137
0点

どこで見たのですか? 購入して、自宅で?
書込番号:1185358
0点



2003/01/03 19:18(1年以上前)
購入しました。90インチ、デジタル補正はしていません。
書込番号:1185570
0点


2003/01/05 16:14(1年以上前)
プロジェクターランプの熱の所為で、陽炎のようなものが発生して、それが投影されているのでは、ないでしょうか?・・・部屋の温度等は、如何なんでしょうか?
もし、部屋の温度も高くて、その様なものが発生する様な状況に無いのに、画像が揺らめくとしたら問題ですよね、私も欲しいと思っているので、チョットて言う感じです。
書込番号:1191147
0点



2003/01/05 21:23(1年以上前)
ランプ熱とは違うと思います。静止画は綺麗です。ソフトによっては感じないものもあります。私はスタ−ウォ−ズで凄く感じました。感じ方は人それぞれですので一度、自分の目で確認されたほうが絶対にいいです。私には少し期待はずれのものでした。
書込番号:1191968
0点

エアコンの噴出し口が、プロジェクターの投射口とスクリーンの間にある場合、温度差により蜃気楼のような画に見えることがあります。
プロジェクターが原因で、ソフトによって大きく画が違ってくるとは考えにくいので、その辺をチェックをしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:1193936
0点


「パナソニック > TH-AE300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/12/27 17:28:28 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 18:33:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/01 21:40:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 22:13:06 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/15 12:24:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/24 20:44:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/19 18:56:07 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/31 14:30:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/17 21:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/10 21:21:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





