




こんにちは。AE500の購入計画を進行中なのですが、私の計画している設置方法は天吊りを考えています。ただ専用の天吊り金具を使うのではなくて前面と背面の空いたボックスを天井から吊るしてその箱の中に本体を天地逆さまに置こうかと思っています。
そこで、質問させて下さい。天井に近い位置の棚の上や台の上などに直接置いて使用している方はありますか?
その場合、天地を逆さまに置かれていると思いますがどのように本体を支えていますでしょうか?(例えば四隅にスポンジのようなものをかっているとか…)インターネットで探してみたのですがこのような設置例は見つかりませんでしたので、実際にやってみえる方があれば詳しく教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。
書込番号:2482361
0点


2004/02/18 00:19(1年以上前)
先代のAE100の時代から、前後面あいた箱を天井に当て、つっかえ棒で床から支え、その中に逆さにAE500を置いています。床から196Cmが、箱の下面の位置です。正常時の上面に100円ショップで買ったコルク掲示板の板(枠つき)を少しの両面テープで貼り付け(本体の上面がこすれるのをいやがっただけで素材は何でも良かった。これが余っていたので。)そのまま逆さ置いています。上面にエアーの吸排気口などないので冷却は問題ないはずです。投影が少し上にずれますので後部側に15mmほど木片をかまし、かつ、わずか台形補正をかけています。棒に体などをぶっつけても地震でも落下してきますので、天井からロープで本体とつないでいます。かなり危なっかしい設置方法ですのでお奨めはしませんが。
書込番号:2483096
0点



2004/02/18 09:03(1年以上前)
見¥像さん お返事ありがとうございました。
ちなみに側面の吸気口と箱の間はどのくらい空間をあけてご使用していますか?
書込番号:2483962
0点


2004/02/18 11:32(1年以上前)
私も新居(中古一戸建てですが… ^^;)を買ったのでプロジェクタの購入を検討しています…地下に10畳の部屋があったもんでついつい。
機種はAE500に決定したのですが設置にいい方法がなかなか思いつきません。場所の面からも天吊りにしたいが台形補正も使いたくない…専用金具は値段が高く高さ調節が問題で天井に穴明けも必要。そこで先日ネットで調べていると↓のような物を見つけました。
http://www.hometheater.co.jp/theater/event/p4a_news.html
自作よりは少々高価ですが天井の穴明けも不要で高さ調節自由、AE500なら本体取り付けにも穴明け不要みたいでいたせりつくせりのようです。突っ張り棒も値段相応でホームセンターの物よりかなり丈夫だそうで安心です。OSスクリーンの製品のようですがTOSKAのOEMですね。
書込番号:2484332
0点



2004/02/18 14:58(1年以上前)
へっじほっぐさん、御意見ありがとうございます。
実は、私の場合部屋の形からして部屋の中央付近に設置しないといけないので、突っ張り棒などは使用できない環境なのです。
そこで、箱状のものを天井裏の梁から吊るす方法を検討中なのです。でも、ご紹介頂いたURLを拝見させて頂いたところ非常にかっこいいアイテムなのでびっくりしております。とても参考になりました。
それにしても地下室のホームシアターは憧れですね。隠れ家的でワクワクしますね。いや〜うらやましいです。
書込番号:2484899
0点


2004/02/19 22:04(1年以上前)
箱の内法は35Cm,横板とのすきまは4Cm程度になります。
つっかえ棒はプラスチック製で、締めることができる一般の店で買えるものですが、かなり突っ張り力は強く、箱は15mmの板厚ですが、少したわみます。
書込番号:2489958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/09 2:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 13:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 0:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/05 22:48:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/17 8:57:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/05 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 13:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 16:41:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/10 18:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





