どうも^^。いつもここを拝見させていただき、念願のPJ購入の参考にさせていただきました。
私の家の近くには試写してくれる店舗がないため、ネットでの情報が頼りだったのですが、よくケーブルについての書き込みがありますよね?。
ケーブルってビデオやテレビの配線みたいにプロジェクタを買うとついてくるものではないのですか?。
全くの初心者ですいません。
書込番号:3427402
0点
DVDなどの映像機器とPJを接続するケーブルは
メーカーによってついてくる場合とそうでない場合があります。
パナのAE700がどうかは不明ですが、私が買った日立TX100Jは
3mのコンポーネントがついていました。
(他のPJお使いの方、ケーブルは付属していたのでしょうか?)
TVなどがほとんどついているのにPJについていないのはたぶん
PJと映像機器の間の距離が長い場合が多いのでつけるとコスト高になる。
ケーブルも色々な種類があり、映像機器によって使い分けるし、
しかも長さも買った人の環境に左右されるのでたとえつけても
別途、買うことになるのでつけないでコストを下げるために
つけないのではないでしょうか?
ちなみに私の場合3mでは短すぎたのとケーブルが細くて
常用には画質的に不安なので使っていません。
書込番号:3428185
0点
2004/10/27 23:50(1年以上前)
@@@@検討中さん有り難うございます。やっぱりケーブル購入は必須なんですね。AE-700を予約して只今入荷待ちですが、うかうかしてたら入荷後すぐに観れないですね。
早速、自分の部屋に合ったものを調べてみます。
書込番号:3430721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2016/05/25 8:24:50 | |
| 2 | 2007/03/03 8:19:05 | |
| 3 | 2006/06/25 11:48:15 | |
| 1 | 2006/04/07 18:52:41 | |
| 3 | 2006/03/12 11:09:03 | |
| 0 | 2005/12/21 11:53:18 | |
| 11 | 2005/12/05 12:52:25 | |
| 2 | 2005/11/24 11:50:35 | |
| 1 | 2005/11/21 22:20:07 | |
| 8 | 2005/11/26 20:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







