『PS2のD端子接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『PS2のD端子接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2のD端子接続について

2005/01/05 06:33(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

先日購入して、PS2をD端子接続しているのですが、
映すと、横にゆらゆら揺れる赤青緑の線が出ます。
かなり目立ち樹になるのですが、
横に出るもので、縦縞とは違うものでしょうか?

数本PS2のゲームをプレイしてみたのですが、
全てのゲームで出たわけはなく、
GT4の1080i出力と格闘ゲームで出ました。

同様の症状が出た方はいらっしゃいませんでしょうか?
解決策や初期不良の可能性などがある場合などご教授頂ければ幸いです。

書込番号:3731419

ナイスクチコミ!0


返信する
CumiCumiさん

2005/01/05 08:04(1年以上前)

とりあえずシネマリアリティをオフに。
それでもNGなら初期不良交換かメーカーサービスへ連絡を。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041022/dg40.htm

●ゲーム(PS2/コンポーネントビデオ接続)
 PS2のインターレース映像は「シネマリアリティ」機能が効いているとコーミングがひどく出る。これを回避するにはメニューで「シネマリアリティ」を「オフ」とすればよい。
 画面が縦横にスクロールゲームをプレイした際にも、目立った残像はなかった

書込番号:3731502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMIの接続 11 2016/05/25 8:24:50
テレコンバージョンレンズ 2 2007/03/03 8:19:05
HDCPについて 3 2006/06/25 11:48:15
やっぱり焼き付いた!? 1 2006/04/07 18:52:41
ランプについて 3 2006/03/12 11:09:03
TH-AE900とTH-AE700の違い 0 2005/12/21 11:53:18
カタカタ音 11 2005/12/05 12:52:25
DVDプレーヤーとパソコンを両方つなぐときの音声 2 2005/11/24 11:50:35
ワイドについて 1 2005/11/21 22:20:07
教えてくださぁい 8 2005/11/26 20:55:07

「パナソニック > TH-AE700」のクチコミを見る(全 1522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング