ソニーのDAV-SR1wとAE700との接続について教えてください。1wの映像出力はS映像出力とD端子映像出力(D2)となっており、AE700は、S映像入力端子とD4入力端子となっています。S端子同士の接続しかできないのか、D4端子とD2端子の接続ができるのか?その他最善方法があるの分かりません。わかりやすい初心者へのアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:4347271
0点
S端子でもD端子でも、問題なく接続出来ると思いますよ。
D4入力なら、D1〜D4まで接続出来ます。
書込番号:4347384
0点
早速のご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答の中で、D4端子であればD1〜D4まで接続可能となっていましたが、具体的にどう接続するのでしょうか?接続コードも片方がD2でもう片方がD4というものがあるのでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:4348876
0点
両方の末端がD端子になっていれば繋がります、一例として。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv37v.html
信号の種類が違うだけで、ケーブルはどれでも使えます(高級なケーブルを使えば画質が良くなるかも知れませんが)
今回の組み合わせの場合、出力がD2になるので480pでの出力になります。
AE700はD4までの入力に対応しているので、D1からD4までのすべての信号を受け付けますのでD2の480pでの再生が可能です。
参考に。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/index.html
書込番号:4349224
0点
「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2016/05/25 8:24:50 | |
| 2 | 2007/03/03 8:19:05 | |
| 3 | 2006/06/25 11:48:15 | |
| 1 | 2006/04/07 18:52:41 | |
| 3 | 2006/03/12 11:09:03 | |
| 0 | 2005/12/21 11:53:18 | |
| 11 | 2005/12/05 12:52:25 | |
| 2 | 2005/11/24 11:50:35 | |
| 1 | 2005/11/21 22:20:07 | |
| 8 | 2005/11/26 20:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







