『ホコリの混入について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1100ルーメン TH-AE1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE1000の価格比較
  • TH-AE1000のスペック・仕様
  • TH-AE1000のレビュー
  • TH-AE1000のクチコミ
  • TH-AE1000の画像・動画
  • TH-AE1000のピックアップリスト
  • TH-AE1000のオークション

TH-AE1000パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • TH-AE1000の価格比較
  • TH-AE1000のスペック・仕様
  • TH-AE1000のレビュー
  • TH-AE1000のクチコミ
  • TH-AE1000の画像・動画
  • TH-AE1000のピックアップリスト
  • TH-AE1000のオークション

『ホコリの混入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE1000」のクチコミ掲示板に
TH-AE1000を新規書き込みTH-AE1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホコリの混入について

2007/05/12 12:54(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE1000

こんにちは。
HC5000の掲示板では、液晶部分へのホコリの混入が問題に
なっていましたが、AE1000も同様なのでしょうか?
自分は神経質なので、ホコリが入ってしまうと気になって映像に
集中できなくなると思うので、かなり重要な問題です。
使用環境で大きく変わるとは思うのですが、HC5000は結構簡単に
混入してしまうように報告されていました。

ユーザーの方々のレポートお願い致します。

HC5000に傾いていましたが、ホコリ混入対策がしっかりされて
いるならAE1000を購入しようと思っています。

書込番号:6327110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2007/05/15 08:07(1年以上前)

AE1000を使用しはじめて半年が経過しましたが
特に埃などの混入の形跡はありません。
もう2年使用しているXVZ2000も同様です。
ですが、投影している部屋には埃はいっぱい浮遊して
います。でも、スクリーンには埃は映らないですが、
ずっと気になるのはスクリーンのしわによる映像の
一部ゆがみなどです。
でも、映画をみることが楽しみなので、みはじめると
何も気にならなくなります。気になるのは映画本編が
終了して出演者などの名前が出始めるときです。

埃混入についてと除去方法などはメーカ保守に問い合
わせてみてはいかがでしょうか?
応えになっていなくてすみません。

書込番号:6336642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/05/16 00:13(1年以上前)

アカイトラクターさん
レス、ありがとうございます。
うちもホコリ多い所に設置する計画なので
HC5000をやめて、AE1000にしようと思います。
ホコリが入ると気になってガマンできないと思います。
HC5000はすぐ入ってしまうようですし・・。

それでも混入したときは、おっしゃる通り
メーカーに問い合わせてみます。

しかしAE1000も結構、価格がこなれてきましたね〜。
夏に後継機発売とかはないですよね?
買った直後に性能が良くなったのが出たら
さすがに凹みますw。

書込番号:6339225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2007/05/16 21:59(1年以上前)

サイクラーやっちんさん こんばんわ。

ほこりにやたら神経質になっているようですね。
プロジェクターの機種選びは、なんといっても自分好みの画質、
色あい、設置性などの要素も重要です。
よりよい機種選びにがんばってください。

書込番号:6341967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/05/17 03:05(1年以上前)

アカイトラクターさん
貴重なご意見、ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
AE1000は今月中に購入する予定です。

何か問題で困ったときにカキコしますので
またご意見をいただけると幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:6342962

ナイスクチコミ!0


mambo310さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/17 14:27(1年以上前)

自分は3月に購入してただ今、2回目の入院中です。
最初はオートアイリス作動時バキバキと音がして、今回は
埃が入った様で白い点と赤い点がぼやーとスクリーンに…

どちらもサービスへ連絡するとすぐ貸出用AE1000を持って
来て、交換して持帰り対応してくれました。

メーカーの対応は良かったです!



書込番号:6343872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動後1分位で電源が落ちる 1 2008/12/17 11:28:51
部屋の明るさについて 5 2008/07/20 15:52:02
教えていただけますか? 0 2008/02/12 22:53:29
取り付けについて 3 2007/12/29 17:38:46
交換ランプ付 178200円 (実質) 1 2008/03/03 17:24:12
レンズシフト 1 2007/12/12 2:36:48
購入しました 0 2007/11/15 0:23:17
色ムラ 3 2007/08/20 22:21:48
サービスマンモード 0 2007/07/29 0:55:48
煮物をしているようなファンノイズが出る。 2 2007/07/16 21:00:07

「パナソニック > TH-AE1000」のクチコミを見る(全 411件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE1000
パナソニック

TH-AE1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

TH-AE1000をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング