




デジタルチューナーの購入を考えています。
Z2などの720P対応の機種に比べ、Z1でのハイビジョンの画質は極端に 悪くなるものでしょうか?それとも充分に満足できる範囲でしょうか?
(ちなみに、スクリーンは80インチです)
書込番号:3024034
0点


2004/07/14 22:37(1年以上前)
Z1は知りませんが、TW-10Hでハイビジョンを見ました。
ちょっとボケた感じで正直いまいちでした。
店員に散々TW-10Hを薦められてたのですが、それを見て10Hを
買う気がなくなったほどです。おかげで勉強しなおしてZ2を買えたので
まぁよかったと思います。10H買ってたら絶対後悔してただろうな。
書込番号:3030791
0点


2004/07/18 14:42(1年以上前)
60インチのスクリーンですが、ハイビジョンの画質には満足です。
DVDよりも綺麗なのはすぐにわかります。
ハイビジョンのちょうど1/2の解像度なので、DVDより相性がいい
ということもあると思いますが、この大きさではドットも目立ち
ませんので満足しています。
書込番号:3043881
0点



2004/07/18 22:36(1年以上前)
栽培マンさん、atk さん、返信ありがとうございます。
先日、ハイビジョンレコーダーDV-HRD2を購入しました。まず、ハイビジョン対応テレビ(36インチ)で視聴してみたところ、販売店等で見ていたときも綺麗だなぁと思っていましたが、改めてその素晴らしい画質に驚き、喜んでいるところです。
そして、いよいよLP-Z1で視聴してみました。
感想としては、テレビで観たときよりも感動は少なかった(あたりまえですね(^-^;)ですが、DVDよりは綺麗だなと感じました。ただ、atkさんのように60インチぐらいで観たほうがベストではないかと思います。(ハイビジョンを観る前から感じていた)
720P対応のプロジェクターで観てみたいという欲求に駆られるところですが、ここはぐっと我慢して、もう少しZ1を愛用したいと思っています。
次に欲しいのはD-VHSですね。
まあ、欲しいものをあげればキリがないんですけどね。(^^)
書込番号:3045297
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





