




DENON DVD-A11のDVI-D出力のアップデートが完了したので、Z2と
DVI-D 24pinケーブルで接続してみたけど映像が出ません。
設定を色々いじってはみたのですが解決しなかった・・。
本体の端子はA11(DVI-D 24pin)、Z2(DVI-I 29pin)という仕様なのですが、
変換アダプタ噛まして端子はちゃんと合わせなきゃだめなのでしょうか?
たとえば、
A11:DVI-D(アダプタ):DVI-I ----- DVI-I:Z2
って感じにする。
現状、DVD-A11/LP-Z2/接続ケーブルのどれが悪いのか分からず困っています。
どなたか詳しい人いませんか?
書込番号:2116927
0点

設定はいじったという事ですので、確認したとは思いますが
一応書いておきますね。
A11は本体の『MODE SETUP』ボタンでしかDVIの出力設定ができません。
リモコンやOSDでは不可能ですので注意が必要です。
『DVI OFF』の設定になってませんか?
アップデート完了の状態では『OFF』になっていますので
『480p』『720p』『1080i』のどれかに設定して下さい。
480p以外出力禁止のソフトも存在するらしいので『480p』で
確認すればいいと思います。
DVI-IはDVI-AとDVI-Dの両方をサポートしていますから
ケーブルはDVI-Dのままで大丈夫だと思います。
ただ、DVIケーブルは一般的に長回しに弱いと言われますので
3m以上の製品ですと、物によっては信号劣化が激しくて
それで映像が出ない可能性も・・。
私は、Z2ではなくパナのAE500ユーザーですので
A11とケーブルについてしか言えませんが、参考までに。
ちなみに、AE500とA11のDVI接続は問題ありません。
DVIケーブルは5mと長回しになってしまったので、高品位モデルの
モンスターケーブルの『DVI400-5M』を使用しています。
書込番号:2129033
0点



2003/11/16 23:50(1年以上前)
aimeiさん情報ありがとうございます。
DVD-A11の「DVI SETUP」の設定は実行しています。同じく「PURE
DIRECT」モードもちゃんと確認しました(= NORMALモード)。
ケーブルの長さは3mですのでケーブル側の問題でもなさそうです。
数日前にSANYOとDENONの両方に質問メールを出してみました。
DENONからは回答が来たのですが、すぐには原因が分からないらしく
「確認中なのでしばらくお待ち下さい」と言う内容でした。その後の
進展無し。
昨日、某掲示板で私と同じ構成(Z2 & A11)で同一の現象が発生して
いる人が居る事が分かりました。
機器の設定が間違っているというよりは、Z2側に根本的な何か不具合が
あるのかもしれません。(aimeiさんはAE500との接続では問題ないと
いう事ですし・・)
SANYOからは質問メールの返信が無いので、明日にでも電話してみよう
かと思っています。
※この掲示版を見ている人で、「Z2 & DVD-A11でDVI-D接続が出来たよ」
という人がいましたら情報提供をお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:2133880
0点


2003/12/01 20:46(1年以上前)
11月29日の某社の池袋大商談会の7Fデノンブースで、A11とZ2は720PのDVI接続ですごく綺麗な絵を出してました。DVDとは思えない程でした。
「A11とZ2はDVIで繋がるの?」と聞いたら、あっさりと「ええ、繋がります。」と言っていました。
どちらかを修理すれば繋がる可能性が大きいと思います。
181920さんもあきらめずにがんばって下さい。
書込番号:2184989
0点



2003/12/05 06:43(1年以上前)
チャーリーDGさんありがとうございます!
昨日DENONからのメールが来ました。以下メール内容です。
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。
両社の検討の結果により、解決策が出ましたのでご準備が
整い次第弊社サービスよりご連絡させていただきます。
対応状況により製品をお預かりさせていただくことが
ありますのでご理解お願いいたします。
検討に時間がかかり、ご不便掛けたことお詫びいたします。
株式会社デノン お客様相談センター
・・という事になりました。
文章を読む限り、DVD-A11の方になにか対策を施すようです。
池袋大商談会の時に展示してあったのは対策済みのものだったのかも。
とりあえず、近日中にはDVI-D接続で見る事が出来そうです。(^_^)
書込番号:2197076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





