


半年前にナビオのグレイマットを注文しました。今までがビーズタイプの物を使っていたからかもしれませんが、画面のぎらつきが押さえられて黒がしまった反面かなり画面が暗く感じられました。
ホワイトマットの方が良かったかな。と少し後悔してます。
ピアビジョンの情報も有りましたが、ナビオの方が安かったです。ピアビジョンとナビオの両方HPで確認する限りでは構造ほとんど同じ、たぶん同じ部品を使用しているではないかと思います。
ナビオはスクリーン面がリバーシブルでなという違いは有りますが、同程度の
電動タイプでピアビジョンより一万円ちょい安かったです。
使った感じは、なかなかよろしいです。リモコン付きで電動タイプとしてはこんな低価格とは思えないです。リモコンで上げ下げしているとちょとリッチな気分・・・
低価格のスクリーンをお探しの方にはおすすめです。
書込番号:2902493
0点



2004/06/10 22:06(1年以上前)
そうですか。これで踏ん切りつきました
あまりお金がないので安いことはいい事ですね
ありがとうございました
書込番号:2906271
0点


2004/06/11 06:17(1年以上前)
LP-Z2でナビオの110inchホワイトマットを使用しています。初心者なので論評できませんが、まさと1さんのいわれるように、とにかく電動はちょっとリッチな気分ですね。黒のしまりではグレーマットにすればよかったかなと思います。80inch程度ではかなりしまって見えますが。
書込番号:2907656
0点



2004/06/11 18:39(1年以上前)
僕も初心者なのであまり詳しいことはわからないので、なるべく安くて電動の物が欲しかったので、その点ではナビオはぴったりです。グレイマットとホワイトマット・・・悩む
書込番号:2909333
0点


2004/06/11 22:18(1年以上前)
迷ったあげくに私はピュアビジョンにしました。標準ではグレーが内巻きですが、ホワイトを内巻きにしてもらって、現在ホワイトで使っています。きっとこのままでグレー面は使わないと思います。本当は両面試してからと思ったのですが90インチで3箇所をしっかりはめるのが結構大変だったのでグレーをテストする気がなくなってしまいました。片方だけをみてればどちらでも気にならないかなと思います。明るさや色再現性を求めるか、黒のしまりを求めるかどっちか決めるしかないですね。
書込番号:2910059
0点



2004/06/12 19:06(1年以上前)
難しい問題ですね。でも決めました。ナビオのホワイトマットにします。やはりお金がないので安くて電動とゆうことで。
書込番号:2913234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





