『映像ケーブルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z3(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

LP-Z3(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

『映像ケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z3(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(S)を新規書き込みLP-Z3(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

映像ケーブルについて

2005/06/27 00:13(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

クチコミ投稿数:3件

本プロジェクターを購入しようとしており、DVDプレーヤーには
D端子(D1/D2)、コンポーネント端子がありますが、どちらで
接続した方が画質はいいのでしょうか?
(ケーブルはどちらとも、5mで1万円弱を予定しています。)

また、D端子のアスペクト比等の制御信号の伝送は、使用する
上でかなり有効なものなのでしょうか?

実際の使用された経験から教えていただけると有難いので、
よろしくお願いいたします。

書込番号:4245696

ナイスクチコミ!0


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2005/06/27 09:02(1年以上前)

シアター事始さん、はじめまして。

> D端子(D1/D2)、コンポーネント端子がありますが、
> どちらで接続した方が画質はいいのでしょうか?

一般的にはケーブルを太く出来るコンポーネント端子の方が
画質には有利だと云われています。
ただ、同価格帯のケーブル同士であれば、
素人がひと目で分かるほどの差が出るとは考えにくいと思います。

要は好みと云いますか、
アスペクト比等の制御を自動で行ってもらいたいかどうか
程度の差だとお考えになってよろしいのではないでしょうか。
まあ、ワイドアスペクトの映画もTVサイズのアニメも
同じくらいよく見る、と云うことでしたら、
D端子接続の方が世話が無いでしょうし、
ほぼどちらか一方ということでしたらコンポ接続でも
実質的な不便を感じることはないでしょう。

まあ、理想を言えば、
アップスケーリングも可能なHDMI接続がベストなので
HDMI端子付のDVDプレイヤーを購入するのが
更なる高画質化のための一番の近道でしょう。


●六畳間ホームシアター・レポート
http://dvd.or.tv/hometheater/

書込番号:4246095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/06/28 01:10(1年以上前)

岩窟王さん、はじめまして。
丁寧なご回答ありがとうございます。

素人が見るにはどちらも画質的には違いがわかりにくいとのことでした
ので、より簡便なD端子にしようかと考えております。

> HDMI端子付のDVDプレイヤーを購入するのが
> 更なる高画質化のための一番の近道でしょう。

本当はこちらを狙いたかったのですが、今回プロジェクタ+スクリーン
導入、2.1ch -> 5.1ch化、その他(スピーカースタンド)を予定しており、
我が家の財務大臣から許可された予算では難しかったために、やむなく
エントリ系のDVDプレイヤーになる予定です。

ところで、岩窟王さんのサイトを楽しく拝見させていただいています。
今回5.1ch化でKEF Q4+Q9c+Qcompactになり、同じQシリーズということ
で勝手に親近感を覚えさせていただいていました。(Q5が在庫切れの
ため、Q4になってしまいました。。。)

書込番号:4247536

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2005/06/28 09:59(1年以上前)

シアター事始さん、どうも。

> 我が家の財務大臣から許可された予算では難しかったために、やむなく
> エントリ系のDVDプレイヤーになる予定です。

そうですか。
でもZ3のHDMI入力の画質はAE700のHDMI入力より上、
という説もあるので、将来的には
ぜひ挑戦していただきたいものです。


> 今回5.1ch化でKEF Q4+Q9c+Qcompactになり、同じQシリーズということ
で勝手に親近感を覚えさせていただいていました。(Q5が在庫切れの
ため、Q4になってしまいました。。。)

おお、ケフ仲間ですね。(笑)

シマムセンさんに注文されたのでしょうか?
あそこは在庫がわりと豊富なのですが、それでもなかったのかな?
ネットでKEFを買おうと思いますと選択肢が狭いですが、
トムテックさんやオーディオユニオンさんと比較しますと
シマムセンさんが売価の面でも断然おすすめです。
(別に回し者ではありませんがw)

それから、これは本当に余計なお世話ですが、
フロントがQ4でリアがQcompactですと、
「130mm径のUni-Q」を搭載しておりますので、
Q9cやQ1、Q5、Q7の「165mm径のUni-Q」とはユニットが異なります。
どうせならセンターも130mm径の「Q6c」にした方が
音のまとまりはよかったかもしれませんね。
それで浮いた差額をプラスして、HDMI端子付きの「DVD-S97」
を買う手もあったかもしれません。(笑)
まあ、もちろん「Q9c」の方が高い分、音質面では安心でしょうけどね。

とにかく、Z3とKEFで
シアターライフを大いにお楽しみ下さいませ♪


●六畳間ホームシアター・レポート
http://dvd.or.tv/hometheater/

書込番号:4247843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WARNING点灯 1 2011/10/08 22:39:38
HDMIケーブルについて 2 2010/10/22 22:51:51
画面に、シミがでました! 0 2009/04/07 2:52:32
故障? 0 2009/03/25 18:35:38
625時間で寿命? 5 2006/12/29 13:44:47
パソコン接続について 0 2006/11/19 0:54:11
上下方向調整ツマミの遊びについて 2 2006/07/31 15:15:21
HIMI接続での画質について 9 2006/07/24 21:39:13
10mのDケーブルを使用しての感想 11 2006/07/13 9:49:24
画像に染みが・・・ 2 2006/12/26 21:53:09

「三洋電機 > LP-Z3(S)」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z3(S)
三洋電機

LP-Z3(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

LP-Z3(S)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング