


TH−AE300からやっと乗り換えました、映像のすばらしさに驚いているのですが、
気になる点があります。スクリーンに水平、垂直に設置して、台形補正をつかわずに、投射しているのですが、完璧な水平な長方形になりません。中が少し下がってしまいます。大げさに言えば、Uの字になっています。結構気になります。皆さんはどうでしょうか?完璧な長方形になっていますか?
これって初期不良なのか、仕様なのでしょうか?教えてください。
書込番号:8373048
0点

あまり聞かない不具合なのでZ3000が原因ではないと思います。
おそらく、スクリーンが自重でV字型にたるんでいるのでしょう。
白壁などに投射すれば確かめられると思います。
書込番号:8377770
1点

岩窟王さん返信ありがとうございます。岩窟王さんのホームページ大変参考にさせて頂いています。白壁に投射してみましたが、同じでした。メーカーサポートに問い合わせたところ、家まで見に来てくれるとのことでした。でも2週間後になるそうなので、気長にまってます。
Z3000はこの事以外は、とても満足しています。
書込番号:8380552
0点

オビワンワンさん、お役に立てず、申し訳ありません。
白壁に映しても同じとなると修理になるのでしょうが、
映像が歪むというのはかなり珍しい不具合ですね。
映像処理のICかなにかがイカれているのでしょうが、
コンセントの抜き差しや、他の入力端子に切り換えても
同じ症状が出るのであれば、故障は決定的でしょう。
修理が来るまで2週間もかかるとのことですが、
買ったばかりなのでしたら、購入したショップに
相談してみるのもひとつの手かと思います。
良心的なお店であれば、初期不良であれば
新品交換に応じてくれると思いますので。
書込番号:8385711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > XV-Z3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/13 11:43:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/21 15:38:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/04 13:21:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 5:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/06 20:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/04 17:56:37 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 19:43:01 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/12 1:21:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/09 13:21:13 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/16 19:38:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





