HS-10を使用して3年近くになります。今回初めてMS(メモリースティック)から直接静止画を見ようとしたのですが、MSを挿入したら、「ファイルをよめません」となり試みが失敗となりました。
HS-10本体でフォーマットし、JPGの写真をPCからMSへコピーしたものです。(使用OS:Win Xp pro)
フォーマット後、MEMSTICK.INDが自動生成され、この階層(ルート)に12枚ほどの写真(加工分もあり、各ファイル名は英字小文字)合計約4Mサイズをコピー。使用MSは初期タイプの16Mサイズです。よろしくご教授お願いします。
書込番号:3806510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VPL-HS20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/12/10 23:35:38 | |
| 2 | 2005/02/21 0:52:58 | |
| 2 | 2005/01/28 15:37:10 | |
| 2 | 2004/11/27 0:21:51 | |
| 2 | 2004/11/05 4:18:30 | |
| 0 | 2004/10/07 18:11:30 | |
| 4 | 2004/09/27 11:07:54 | |
| 9 | 2004/09/23 22:58:11 | |
| 12 | 2004/12/11 5:18:32 | |
| 10 | 2004/09/20 6:48:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







