


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > MM-FX500


この機種のデザインがいいなと思っているのですが、
僕は、今まで、ヘッドホンステレオ、ラジカセ類でアイワ製品を3品使ってきて、3つとも、1,2年ほどで故障してしまいました。音は他社と比べ重低音で好きだったのですが…。
友達とひょっとした話で、それについて話題が出たときに
一人が「俺も何度も同じように壊れた。アイワはもう買わない」
他方が「ソニーのウォークマン系もそう。もっとひどいかも。そんなのどこも変わらないのでは?」
との意見。
実際、使っておられるかたはどのように思われますか。
気にしすぎかもしれませんが、大きさが近く、似た感じなので大丈夫だろうかと心配になります。
よろしくお願いします。
書込番号:151842
0点

アイワは安く作るのが命題(笑)ですから仕方ないことでは・・・。
ですが、mp3プレーヤーでまともに作ってるメーカー自体少ないので、それから見ればアイワ製もそれなりに耐久力のある機種になるのではないでしょうか。ま、ポータブルなんか、使用条件によってはすぐ壊れるものです。が、その中でも駆動部の少ないmp3プレーヤーはけっこう持つかも。
書込番号:151860
0点


2001/11/29 03:18(1年以上前)
やはりmp3プレイヤーは壊れやすいです。電池の入れるところが、プラスティック製なのですがこの留め金(プラスティック)が簡単に折れます。これにより、電池が時々リセットがかかる可能性があります。こういう繊細なところ、ちいさいところは、せめて、鉄なり強化プラスティックなりの気をつかってほしいものです。
書込番号:398125
0点


2001/12/16 01:10(1年以上前)
同じ値段でアイワ以上の性能が手に入る?
答えはNo!
そう、おなじ値段ならアイワが上なのです。
書込番号:425781
0点


2002/01/17 21:34(1年以上前)
市場には厳しい価格競争があります。
たとえばSONYにはブランドイメージがあります。
しかしAIWAにはありません。
しただって、同じ品質のものでもAIWAが安いのです。
あたりまえのことですが、案外これが
製品の選択の際の悩みに対する答えになるのです。
書込番号:477280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > MM-FX500」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





