


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)


MDプレーヤーからアナログ録音をすると音質がさがるらしいんですけど、どのくらい下がるんでしょうか?あまり音質にはこだわらないんですけど、分かる方教えてください。
書込番号:3852139
0点

MP3データのビットレート変換が出来るようでしたら、40kbpsぐらいでエンコードして聴いてみて下さい。
或いは、(ウィガムさんのお歳が10代〜20代前半だとしたら馴染みが薄いかもしれませんが)
ちょうど「カセットテープ」に録音したようなレベルだと思います。
或いはFMラジオをかなり良い状態で受信したぐらいかな?(「ざざっ」とか言うノイズが入る訳ではありません)
全音域がこもり気味、それでいてカサカサと乾いた感じになると思います。
デジタルオーディオに慣れ親しんだ我々には少々気になるかも知れません。
参考になったでしょうか?
書込番号:3852292
0点

印象的には、テレビのイヤホン端子に、100円ショップ等で売られている
安価なヘッドホンを挿して聞いたような感じ……って所でしょーかね。
MDとMP3プレイヤーを接続するケーブルがノイズを拾ったり出したりしますので
ケーブルの品質や周囲の環境にも寄りますが、「サーーッ」と言う感じのノイズが乗ります。
書込番号:3852303
0点

ナイスフォロー!
@AUG@さん、サンキューです!!
書込番号:3855622
0点



2005/01/31 20:34(1年以上前)
了解しました。わざわざ有り難うございました。
書込番号:3863608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/18 22:05:43 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/19 12:37:04 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/10 11:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/24 10:34:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/26 8:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/30 12:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 22:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/11 13:28:21 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/03 22:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





