


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


1.性能:カタログどおりの性能だと思います。バッテリーの持ちはまだ分かりませんが、最初から充電済みで出荷されてきたのには驚きしました。開封して、すぐ使用できました。
2.付属のイヤホン:高音がぼけたように聞こえるので、手持ちのイヤホン(機種名忘れましたがそんなに高価ではありません)に替えたらいい音になりました。
3.再生方法: あと、最初から分かっていたのですが、データーファイル単位の再生はできません。私は、パソコンでミュージシャン別にファイル分けしていますが、その単位で選択して再生ということはできないようです。従って、予めプレイリストやジャンル別で分類、あるいは、すべての曲にミュージシャン情報を入れていないとその単位で再生できないみたいです。
4.電源スイッチ:左上の電源スイッチは、ボタン式なので、かばんにいれているときに物が触れて電源が入ってしまわないか気になります。ただし、自動電源オフ機能がついていますので、そう神経質になる必要はないでしょう。私はスライド式の電源スイッチがすきなのですが。
書込番号:3468500
0点


2004/11/06 22:04(1年以上前)
たしかに
付属のイヤホンは高音の聞こえがよくないですね
書込番号:3468777
0点


2004/11/08 10:36(1年以上前)
私のは充電されていませんでした。
説明書にも、最初3時間以上充電してくださいという注意書きがあります。
ちゃんと充電せずに使用し始めると、バッテリーの容量が低下する可能性がありますので、注意が必要です。
バッテリー容量が低下すると、満タン充電してもカタログスペックどおりの再生時間になりません。
書込番号:3475115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





