


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


このH10 5GBとiPod mini
どちらを買えばいいのか迷っています・・・・・。
値段ではiPod mini の方が安いのですが・・・・・。
書込番号:3781817
0点

どちらがいいかは難しいですね。最終的には、好みの問題じゃないでしょうか?
[3777160]レビュー、のリンク先等も判断材料になると思います。
iPod miniは初代iPodから徐々に改良されてきてほぼ完成の域に達していると思われるのに対し、H10には詰めの甘さが残されている様です。
個人的には、USBマスストレージクラスに対応しているH10にしか興味がありませんが…。
書込番号:3782579
0点


2005/01/15 17:16(1年以上前)
何処を重視するかかと。
管理を簡単にやりたい、細かくやりたいならiTunesが優れている。iPodは周辺アクセサリーが充実。
H10は、iPodがオプションの外づけマイク(mini用はない)やラジオ、時計、タイマーが内蔵。プレイヤー自体の音質はiPodより良い。
カラー液晶、電池が自分で交換できるのが嬉しい。
デザインは、iPodはカワイイ。抜けの無い、質感、作り。ただ周りとかぶりやすい。
H10はシックだが、質感がイマイチな部分がある。
あとは好みですね。
書込番号:3782860
0点


2005/01/16 21:31(1年以上前)
値段的には東芝gigabeat G10買った方が幸せになれるような
気がしますが… ハードディスクが10GBで倍だし、値段も価
格コムで最低価格が24900円なのだから。
書込番号:3789749
0点


2005/01/18 23:26(1年以上前)
でもトーシバの音悪いんよね。。
少し大きくしてやろうとするとガンガンバリバリ割れるから
iriverかipodのがいいとおもうけど
ま 人それぞれっすな
書込番号:3800392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





