デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)
発売と同時にアップルストアにオーダーしました。
昨日確認したら、2/28日発送予定だったのに、
今日の朝、出荷メールがきて、さっき13時ぐらいに届きました。
ブルーの色が前より少し濃くなって、僕好みの色になりました。
書込番号:3985057
0点
2005/02/28 00:09(1年以上前)
シャッフルM9724欲しいけど待ってるうちにミニの新しいのが出て、値段も一万円ぐらいしか違わないわけで、旧型ミニはさらに二千円ぐらい安いわけでどっちにしようか迷ってます。
ミニは旧と新では電池の持ち時間が違うだけ?
記憶容量がでかいのは曲数多く入れるためより、高音質で取り込むためのものと理解してますがそれでOK?
書込番号:3997984
0点
2005/03/01 08:50(1年以上前)
シャッフルの良いところ
とにかく軽くて、小さい。
シャッフルの悪いところ
液晶画面がないので、再生中の曲がわからない。
イコライザー機能がないので、好みの音になりにくい。
電池の持ちがミニより短い。
ミニの良いところ
電池の持ちがとても長い。
程よい記憶容量のため、ビットレートを上げることができる。
結果音質もそこそこ良くなる。
程よい大きさと重さ、高級感が所有欲をみたしてくれる。
ミニの悪いところ
シャッフルより重くて大きい。
iPodと比べると記憶容量が少ない。
私的見解ですが、1台もつなら、ミニ。
2台もつなら、シャッフルとiPodを場面によって使いわける。
まあどちらにしても、MP3プレーヤーは毎年性能アップして、
価格が下がるし、電池も劣化して再生時間が短くなるで、
消耗品と考えています。
メーカー保証が切れるころにオークションなどで売って、
新型に買い替えるのが一番かと。
書込番号:4003806
0点
2005/03/01 08:59(1年以上前)
あと新型ミニと旧型ミニの差ですが、
電池の持ちの長さの違いはとても大きいです。
旧型は、実質5時間ぐらいしか持たないようですが、
新型はスペック通り15時間以上もつようです。
電池の持ちは経年劣化でどんどん短くなるので、
その差はさらに広がります。
たった2000円の違いでこの差はとてつもなく大きいと思います。
書込番号:4003821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/07/05 10:51:53 | |
| 2 | 2007/01/17 14:41:01 | |
| 2 | 2007/01/05 23:42:39 | |
| 3 | 2006/12/24 22:05:02 | |
| 4 | 2006/12/24 0:45:45 | |
| 2 | 2006/12/18 11:07:46 | |
| 2 | 2006/08/03 0:22:53 | |
| 7 | 2006/07/18 21:37:20 | |
| 2 | 2006/05/13 4:15:06 | |
| 4 | 2006/05/11 23:20:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







