デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
約2年前に購入した、アイリバー製のT20を使用しています。生産中止と言う事もあってか、口コミ情報を確認したところ、削除されているようですので。この場をお借りして、同製品から、I−PODに買い替えされた方や、ポータブルMP3プレーヤーに詳しい方が折られましたら、ご意見頂きたく、書き込みさせて頂きました。お聞きしたい点ですが、音質にも、多少拘り、イヤホンはE4Cを使用しておりますが、ボリュームを最大にし、イコライザー機能を調整しても、高低域、音量共に、物足り無さを感じております。本体の機能及び、ポータブル性も伴い、気にいってるのですが、音量の満足できるプレイヤーがあれば、買い替えを検討しています。他のプレイヤーと比較した事が、ありませんので、メーカー及び、機種によって大きく変わってくるものでしょうか?高低音域が広く、音量が大きくなるプレイヤーをご存知でしたら、メーカーは問いませんので、教えて頂けたらありがたいです。音域の幅および、マックス音量域を重視し、音質及びスペックはその後比較検討したいと思っていますので、よろしくお願いします。
書込番号:6983676
0点
はんちゃん22さん
先ず、マルチポストはお控え下さい。
iriver T20の仕様をメーカーサイトで確認しましたが、ヘッドホン出力は15mWあり、これは他のメーカー等と比べてもやや高めな数字ですので、音量は大きく取れる方だと思います。
Cowonあたりだと、20mW、30mWといった出力の機種もありますので、より大きな音量で聴くことはできるかと思いますが、大音量で聴いていると所謂「ヘッドホン難聴」になる恐れがありますので、なるべく控えめな音量で聴くことをお薦めします。
音質傾向に関しては、DAP側よりヘッドホン(含むイヤホン)で変わる部分が大きいので、高低域の張り出し感が欲しければE4cよりドンシャリ傾向の強いイヤホンに変えた方が好みに合うかも知れません。
書込番号:6985909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/10/01 21:52:46 | |
| 0 | 2010/01/01 21:58:12 | |
| 3 | 2009/07/18 17:18:29 | |
| 1 | 2009/07/10 18:12:52 | |
| 2 | 2009/04/30 23:23:11 | |
| 0 | 2009/03/05 19:57:59 | |
| 21 | 2009/04/30 20:25:10 | |
| 2 | 2009/01/23 21:00:40 | |
| 1 | 2009/01/03 23:18:16 | |
| 3 | 2008/12/24 16:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








