デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
iPod nano は国産携帯音楽プレーヤー各種と音質的には同等なのでしょうか?
やっぱり国産品より良い事ばかりなのでしょうか???
書込番号:8034828
0点
>iPod nano は国産携帯音楽プレーヤー各種と音質的には同等なのでしょうか?
同等だと思います。
ただし、付属のイヤフォンはそれほど質が良くない(良い音で聴けない)ので
音質に不満がある場合は性能の良いイヤフォンでお聴きください。
>国産品より良い事ばかりなのでしょうか
良い事ばかりというと語弊があるというか、
他社のプレーヤーにもそれぞれ個性を打ち出していてユーザーが何を求めるかによると思います。
iPodとiTunesのUIや使い勝手でこれに勝るものはないと思います。
あと、ややマルチポスト気味の書き込みをされていますが
複数の板で同じような質問をすることはお控えください。
他社製品との比較で質問したい場合は、MP3プレーヤー>すべて の板で質問するようにして下さい。
書込番号:8035075
0点
満足度ランキングを参考に見れば、「音質」ではipodより「悪い」商品探すほうが難しいみたいですね。
書込番号:8036747
0点
付属のイヤフォンですが、耳への装着がきちんとされていれば、そんなに悪くないと思います。
もし、低音が不足気味と感じたなら、まちがいなく浮いた状態になっていると思います。このタイプは、耳の形状に合わないとベストポジションにはまりにくいため、耳たぶを片手でつかみ、もう一方の手でグッと押し込んでみてください。
きちんと入ればかなりの力感で低音が出ますし、中高音もそれなりにちゃんと出ますので大きな不満は出ないと思います。曲によっては低音が出過ぎて分離が悪く聞こえる場合があります。
私の場合、他のオーディオ機器、手持ちのオーバーヘッドタイプのヘッドフォンやカーコンポ、システムコンポ等と比べて付属のイヤフォンが一番低音が出ています。
どうやっても音がスカスカ(低音不足)と感じたなら、それはイヤフォン自体が悪いのではなく、耳の形状に合わずにきちんと装着できないという事なので、あきらめて社外品で耳の形状に合うものを探した方がいいです。
書込番号:8045175
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/10/01 21:52:46 | |
| 0 | 2010/01/01 21:58:12 | |
| 3 | 2009/07/18 17:18:29 | |
| 1 | 2009/07/10 18:12:52 | |
| 2 | 2009/04/30 23:23:11 | |
| 0 | 2009/03/05 19:57:59 | |
| 21 | 2009/04/30 20:25:10 | |
| 2 | 2009/01/23 21:00:40 | |
| 1 | 2009/01/03 23:18:16 | |
| 3 | 2008/12/24 16:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








