『買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/15 14:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

予約なしで発売日に購入することができました。
価格はケーズで42,330円、この価格で予約しましたが、
もしやと思いヤマダに聞いてみたら在庫有りで40,000円のポイントなし。
ケーズの予約を取り消して、速攻買いに行って来ましたよ^^
使い勝手はこれからチェックですが、ワンセグはかなりキレイに写ります。
あとはメディアプレーヤーの使い勝手次第でしょうか。

書込番号:5256259

ナイスクチコミ!0


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/15 14:37(1年以上前)

安くて良いですね。

書込番号:5256306

ナイスクチコミ!0


debuppaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/15 14:37(1年以上前)

まじですか?
ネットで1ヶ月以上前に予約して
”初回入荷分には割り当てできません”だそうだ
店に行けば普通に買えるんですね

書込番号:5256307

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/15 15:35(1年以上前)

ヤマダ東京本店、49,800円+ポイント10%だそうです。
どこのヤマダで40,000円ですか。

書込番号:5256415

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 15:53(1年以上前)

購入した店は千葉県内のヤマダ電器です。
やはり最初は49,800円のポイント13%と言っていましたが、
K'sの価格(\42,330)を伝えたらあっさり値引いてくれましたよ。
意外と利益幅の大きい商品なのかも?
来月の今頃はどこの店でも4万円を切っているかもしれませんね。

書込番号:5256441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 21:14(1年以上前)

この商品の卸値は42000円前後だと、思われ
なぜ、ヤマダが40000円だせたのか不思議です。
普通MP3関連のものは、販売値段と仕入れ値が、ほぼ同じです。
それくらい、お店には儲けがありません。

個人的意見ですが40000円前後のものを、予約して
たった2000円位で、他に乗り換えるの恥ずかしく
ありませんか?お店の迷惑なんて、きっと、関係ないのでしょうね。
もちろん予約してなければ、安い方で買うのは別に構いませんが。

書込番号:5257140

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 22:28(1年以上前)

今日使いたかったので今日入手できる店から購入しただけですので、別に恥ずかしい事をしたとは思ってませんYO。
K'sで現物が無くて「予約」になったのが今日の10時、たまたま在庫があったヤマダで購入したのがその1時間後。
すぐに使いたかったので、むしろ少しぐらい高くても購入していたでしょうね。
価格も必死に値引き交渉した訳でもなく、一発回答で出てきた額ですので、尚のこと「恥ずかしい」なんてこれっぽちも思っていませんね。こんなもんって感じ?
この商品の原価が42,000円くらいと断言できる根拠がよく判りませんが、実際に40,000円で販売している所があるのですから、その予想も怪しいものですね。
もしかして安く買ったのが癪に障ったのかな?
それとも業界の人ですか?
皆さんに有益な情報をと思って投稿しましたので、横ヤリする方が「恥ずかしい」ですYO^^

書込番号:5257359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/15 22:31(1年以上前)

予約してるしてないにかかわらず、安く買えるほうがいいと思います。
PALOSさんに一票!

書込番号:5257370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 22:34(1年以上前)

業界の人です。
あるお店では42500円が原価です。

書込番号:5257379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 22:46(1年以上前)

49800円で13%ポイントは、現時点で数百円儲けの
厳しい状態です。
また1円でも安く買う人は、買うお店だけに質問しましょう。
そういう人に限って詳しい店員に、細かにきき、
結局、安いところで、買うのですよ。
安いお店で買う人を否定はしませんが、高いお店にケチつけるのは
やめましょう。
高いお店は事情があって高いのですから。
安いお店がいいお店ですかね。結局商品知識もあまりなく値段で
勝負してるだけのところが、ほとんどですから。

書込番号:5257419

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 23:17(1年以上前)

だ・か・ら、今日手に入る店で買っただけであって、値段の高い店にケチつけるようなことはしてませんってば。
故意に価格を天秤にかけるようなこともしていませんよ。
最終的にはそうなったかもしれませんが、それは消費する側の自然な成り行きではないでしょうか?
高い店=善、安い店=悪、と決めつけるのもどうかと思いますよ。
安く売っている店にだって専門知識を持っている人がいますし、そういった運営をしているお店に失礼だと思いませんか?
42,500円が原価だとすれば、私が経験したK'sの42,330円も赤字ということになりますね。
それはそれでこの板を読む「一般的な」消費者への有益な情報になっているのではないでしょうか?
商品原価やお店の事情にまで気を遣って商品を購入する人ばかりではなく、むしろこの板ではいかに安く購入するかが有益な情報になるのだと思います。
業界の人が業界の「常識」を堂々と論じても誰の得にもならないと思いますが・・・。

書込番号:5257528

ナイスクチコミ!0


ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2006/07/15 23:44(1年以上前)

星の金貨さん

消費者は、少しでも安くて良いものを求め買います。
また、色々な手段を使って情報を集めます。
お店をハシゴして店員から聞く人もいれば、この板やカタログで情報を集める人もいます。
「業界の人」を主張するのも良いですが、消費者の心を掴む接客をすれば、多少高くても消費者は、その店で買うんじゃないかな?

業界の人であればこそ、この板で客の心(心理)と値の動きを勉強されてはいかがでしょうか?

少しでも安く、少しでも良い情報を得る場が、この価格comの良いところだと思います。

私も同業者ですので、星の金貨さんの気持ちは、十分理解できます。

ちなみに私もV30T買いました。(苦笑)

書込番号:5257608

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/15 23:52(1年以上前)

>星の金貨さん
商品知識は店員の質であって商品には全く関係ありません。
どんなに店員の質が良かろうとも商品がグレードアップする
ワケではありませんし値段の高さを納得する理由にもなりません。

「あるお店」とは星の金貨さんのお店でしょうか?
商品の値段を下げられないのは店の規模や仕入方にもよるので
しょうけどそれはそれ、客にお店の事情を押付けてはいけません。
商品知識を頭に入れるより商売の仕方を勉強するべきでは?

書込番号:5257635

ナイスクチコミ!0


emblem7さん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/16 05:53(1年以上前)

この手の商品に
店員や業界の人の店頭での説明には期待していません。
(聞くより自分で調べたり実際買った人に聞く方が良い。)

むしろ、
キャンペーンガールや可愛い店員さんに
すすめられた方が心が揺らぎます。(笑 余談)

安ければ安いほど良いです。
ここは 基本的にそういう目的の場所ですし。
(「ここが安いよ」みたいな 情報を求める人 多数) 

自分は 予約組みで
49800円で13%ポイント(yodobashi.com)で買いましたが。。。

ヤマダ電機フ情報は 
これから買う人には かなり朗報だと思いますね。


PS:予約キャンセルって そんなに迷惑ですか?
迷惑であれば キャンセル料 貰えるように店長、本部等へ相談してみればよろしいかと 
お客は離れると思いますが。。 

キャンセルする時はお客も、けっこう申し訳ないと思ってますよ。


> また1円でも安く買う人は、買うお店だけに質問しましょう。

接客業でしたら この発言はタブーかと思われます。
気持ちは判りますが 消費者の自由です。

書込番号:5258106

ナイスクチコミ!0


東山手さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/16 21:45(1年以上前)

今日、関西のM電器で、41,000円で買いました。
青山の43,800円(4,000円のサービス券付き。21日以降の引き替え)とこの上のK’s、YAMADAの話を持ちかけてです。
 近所のYAMADAは15日は入荷無し。Mの別の店でも入荷無し。
 8日に展示していたのはこの店だけで、すぐ隣のK’s、少し離れたJにも無しでした。Jは15日のチラシでは、49800円、10%。
 この分では、8月にも3万円台になるのでは?あるいは、品薄か?

 午後から仕事に行くまでに、充電しながら車でワンセグを見ましたが、約3−4病ほど、アナログより遅れています。携帯電話でも4秒程度遅れているそうで、こんなものでしょうか?
 今、PCと同期を取っています。時間がかかっています。

書込番号:5259967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング