『購入検討中なのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB Rec-On for Mac VR-HDA120Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mの価格比較
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのスペック・仕様
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのレビュー
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのクチコミ
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mの画像・動画
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのピックアップリスト
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのオークション

Rec-On for Mac VR-HDA120MIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mの価格比較
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのスペック・仕様
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのレビュー
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのクチコミ
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mの画像・動画
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのピックアップリスト
  • Rec-On for Mac VR-HDA120Mのオークション

『購入検討中なのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-On for Mac VR-HDA120M」のクチコミ掲示板に
Rec-On for Mac VR-HDA120Mを新規書き込みRec-On for Mac VR-HDA120Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが…

2002/12/20 08:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On for Mac VR-HDA120M

MacユーザなのでRec-On for Mac VR-HDA120Mにしようと考えています。
しかし、録画済みの番組をDVDで保存しようとしたときに、
iDVD等で対応できるのかどうか、ちょっと不安です。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
あと、USB1.1なのですが、iConnectを使ってHDDから直接FireWire接続ができるかどうかも、ご存じでしたら、ぜひご教示いただきたく<(__)>
#Windows用の機種の口コミ情報をみると、なんとなくできそうな気もするのですが…

よろしくお願いいたします。

書込番号:1145906

ナイスクチコミ!0


返信する
ER-5さん

2002/12/23 03:05(1年以上前)

私もマックユーザーなのですが、なかなかDVD環境がそろわずに辛いところですね。

まず、iDVDはMPEG2ファイルを扱えないので、利用することはできません。
MPEG2のファイルを取り扱えるのは、DVD Studio PROやCapty DVD/VCDなどです。
Toastでも、UDF形式で焼けば使えるとは思いますが、オーサリングはできません。(これは不確実な情報です。間違っていたらごめんなさい。)

iConnectについては私も知りたいのですが、HDDのフォーマットがたしか独自形式だったのでは?
もしそうだとすると、多分マウントができないと思います。

書込番号:1154045

ナイスクチコミ!0


21世紀からのMacユーザさん

2002/12/27 00:30(1年以上前)

2日前にRec-ON for Macを買ってきました。
まだいろいろと試している段階ですが、2番目の質問につきまして。

FireWireを接続する端子は、Rec-ON本体にもHDDの方にも付いていません(ER-5さんの書かれているように、端子が付いていてもフォーマットが独自っぽいですが…)。なので、地道にUSB1.1の速度で転送するしかないと思います。

私はまだ転送してみたことがないのですが、参考までに説明書に書かれている転送時間の目安を書いておきます。1時間の番組で、LPモードで30分、SPモードで60分、HQモードで90分です。

#IO-DATAの商品紹介には背面画像が載っていないのが辛いですよね。いろいろと…。

書込番号:1165848

ナイスクチコミ!0


21世紀からのMacユーザさん

2002/12/29 16:58(1年以上前)

あ、ごめんなさい。思いっきり仕様にiConnectと書いてありました…。FireWire と iConnect を混同してしまって(汗)。

それなら、内部的にPC用のフォーマットを採用していれば直接取って来ることができる可能性はあるのですね(と、これがご質問の内容だったんですね。すみません)。Windows の方でどういう情報が出ているのか知らないのですが、ストレージとして認識できるという話が出ているのであれば Mac で読める可能性も高いと思います。

書込番号:1172365

ナイスクチコミ!0


ER-5さん

2002/12/29 23:39(1年以上前)

まえにAV WatchかZDNetだかで載って記事では、「IEEE1394は将来的に対応する予定。」と言っていたので、現状では無理だと思いますよ。

ややこしいんですが、iConnectを使っているのはドライブ側で、転送するのは本体のUSBになります。
現在ウインドウズでできるようになったのは、このドライブ単体でPC側にコピーする機能です。
これは、ソフトウェアでドライブからMPEG2ファイルを吸い上げるユーティリティなので、ドライバーではありません。
なので、MAC版でも同様のソフトウェアが出ない限りはiConnectでの転送はできないことになります。

ただ、今買っても将来的にできるようになる可能性が高いですね。(ウインドウズ版はキャンペーン価格で9.800円でしたっけ?)

書込番号:1173404

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-On for Mac VR-HDA120M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MSへのUPグレードは? 1 2005/02/07 18:23:05
単なるビデオデッキとして「買い」ですか? 2 2004/06/28 11:08:01
DVDレコーダーとの画質の比較 0 2003/10/03 15:21:26
HDDレコーダーのHDD交換 3 2005/02/02 18:37:41
確かに速い 1 2003/06/19 2:10:35
BSやWOWOWは録画できる? 2 2003/06/19 9:07:58
MS 1 2003/06/16 1:06:12
やっぱり画質が 0 2003/03/14 5:34:43
画質は? 0 2003/02/18 11:31:37
Captyから乗り換えました。 0 2003/01/11 16:25:20

「IODATA > Rec-On for Mac VR-HDA120M」のクチコミを見る(全 27件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-On for Mac VR-HDA120M
IODATA

Rec-On for Mac VR-HDA120M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

Rec-On for Mac VR-HDA120Mをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング