※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R
今光FLET'SでオンデマンドTVなるもののセールスの
電話がかかってきました。
ただいまケーブルテレビにてWOWOWをよく録画しています。
やっとの思い出この機種にたどり着き、チューナーなどのご質問を
こちらで散々して、いろんな方からのアドバイスにより何とか
快適なハイビジョン生活をおくっていたのですが、余りにも
番組が同じ物の繰り返しが多く最近余り見ていません。
更に値上げされたので何かに切り替えようと思っています。
光だと専用のチューナーが必要ですがハイビジョンも見れる
そうです。
長くなりましたがはたしてそのような環境でこの機種などに
録画出来るものか誰か使っておられる方がいらっしゃいましたら
使用方法などをお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:5147739
0点

まずはケーブルTV会社に確認すべきです
その会社の貸し出しているSTB(デジタル受信機)がどういうものかで決まります
STBにi.Linkが付いていて、Rec-POTを接続できれば利用可能ですが、そうでなければ、ケーブルTVの番組は録画できません
(もちろん、アナログ契約では録画できません)
しかし、地デジ放送がパススルーで流れていて、お持ちの地デジチューナ付きTVがi.Linkを装備していれば、地デジ放送のデジタル録画ができます
J:COMのデジタル契約なら、HDRというHDD付きのSTBも借りられるようです
これにはRec-POTを接続して、増設HDDにもできるようですよ
FLET'S 光で借りられるSTBがどういうモノかも是非聞いてみてください
書込番号:5148650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/06 22:18:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/27 20:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/04 23:33:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/16 14:48:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/05 21:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 22:52:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 22:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/25 16:45:01 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/14 1:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





