※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R
HVR-HD800Rを Hitachi WoooプラズマTVに接続して使用しています。
ここ2,3週間前から、リモコンのタイトルボタンを押しても
録画した番組の一覧が表示されない現象が発生しています。
(AV-Lの表示のまま 先に進みません。)
本体の電源を切ってコンセントからプラグを外し、再度電源を入れ
なおしても 現象は変わらずです。
故障なのでしょうか?
但し、再生ボタン等は、操作が可能で 録画したものを観ることは
可能です。
なにか 情報をお持ちの方、対処方法など、ご伝授の程よろしくお願いします。
書込番号:6984721
0点

山勘ですが(ユーザーではないですw)
録画番組が多すぎるのでは?
一覧を出して暫く放置しておくと?
書込番号:6984763
0点

i-LINKケーブルと電源の抜き差しをしてください。
機器を登録しなおして、最低限の登録に。削除してください。
書込番号:6984915
0点

> 録画した番組の一覧が表示されない現象が発生しています。
もりもりぃさんと同じ現象が400R で発生しました。
私の場合、上記の不具合の他に
1. 時々予約録画ができない 【予約した番組が 「取り消し」 になり、録画されない場合があった。】
2. タイトルボタンを押すと電源が OFF になる現象が発生する場合があった。
電源ケーブルの抜き差し、i.LINK ケーブルの抜き差し、オールリセット等をすることにより一時的に
回復するも、再び不具合が発生したので交換しました。
書込番号:6985276
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/04/06 18:57:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/21 10:05:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/09 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/22 22:36:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/22 23:00:37 |
![]() ![]() |
12 | 2008/08/30 20:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 21:28:02 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/24 19:07:23 |
![]() ![]() |
9 | 2008/02/17 14:56:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/07 17:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





