※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


cocoonについて使っていらっしゃる方がいたら教えて欲しいのですが、今家ではyahooBBの8メガを使用してネットをやっています。ここからcocoonに接続しようとしたら実際にはどんな器具が必要になってくるんでしょうか?
またcocoonに保存した映像番組はみなさんどうやって活用されていますか?ビデオにとるとか、DVDに書き込むとか。最後にcocoonがあるとやはり便利でしょうか?購入も考えているのでいろいろな意見を聞きたいです<m(__)m>
書込番号:1985640
0点

ルーター(ルーター内蔵モデム使用時はハブ)があれば接続可能です。
コクーンはHDD単体機なので、とりあえずたくさん撮って、見て、消すスタイルの方におすすめです。保存が主目的の方はDVD+HDDレコーダをおすすめします。
書込番号:1985896
0点


2003/10/02 16:45(1年以上前)
パソコン同士を繋げるのと全く同じLAN接続です。
場所が近ければルータをかませてケーブルで、
離れていれば無線LANでと言う事です。
でも、アップグレードってめったにしない(過去11ヶ月で2回)ので、
そのときだけTVとコクーンをモデムのそばまで持ってきてやれば良いと思いますよ。
野球中継の延長で何時も悔しい思いをしてるのと、
2CH同時の予約が出来ないので、それが可能な
後継機のEX11&EX9の方がいいんじゃあないでしょうか。
僕は買い換えるか、買い足すかどちらかにしようと思っています。
書込番号:1994459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > コクーン CSV-E77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 15:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 13:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 12:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 13:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/06 18:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/05 20:38:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/15 15:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/17 22:30:12 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/17 6:29:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/31 23:01:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





