『画質悪いです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

『画質悪いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質悪いです

2003/05/29 23:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 トラフォードさん

しかしこの商品の、最高画質モードのSP、かなり画質悪いですね。
本当なSP・6Mなのかなって位・・・。
これが上限なんて、問題ありですね。

こんなに悪い画質のSPモードは初めてで、
完全にパナ製品・東芝製・シャープ製のSPに負けてますね。
本当なSP・6Mなのかなって位・・・。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030529/sony.htm

NAV-E900/600には、HQモードが追加されたんで、
P500もおそらく追加されるされるとは思うけど・・・
いや、HQ追加しないとあんまりの画質でしょ?これ。

書込番号:1621333

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/05/29 23:31(1年以上前)

...お陰で、ダイレクトのTV画面とP500経由のライブ画面との区別が
簡単に付くので非常に便利であります(笑)

ま、ソニーに意地があるなら後で調整してくる(バージョンアップ)
するでしょうね。でも、「初めてのHDDレコーダ」と言うわけでも
ありませんので、事前に調整し切れなかったとは思えません。もし
かしたら、安価なチップを使っているんでしょうか?あるいはMPU
のパワーが足りなかったとか...

書込番号:1621488

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/05/30 09:10(1年以上前)

もともとスカパー!の多くのチャンネルのビットレートが3〜4Mbpsていどですから、こんなもので十分と思ったのでしょうか?
まあ、期待はしていなかったですけれども。

書込番号:1622475

ナイスクチコミ!0


Clip-Onユーザーさん

2003/05/30 14:18(1年以上前)

確かにHQなしは、痛すぎます。
LIVEも必要ないです。
削除方法もE77みたいに、古いのから消してもらいたいです。

さらに家のP500は、明→暗(白→黒)の画面変化で画面乱れが発生しています。
この障害が出る人、他にもいますか?
個体不良なら、交換で直りますが(設計不良じゃーないよね?)
現在、サービスに問い合わせ中です。

書込番号:1623005

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラフォードさん

2003/05/30 17:52(1年以上前)

各メーカーによって、絵の出し方が違いますので、
画質の差は一概にいえません。

なんて感じじゃ全然なくて、
P500、はっきりと画質が悪いのがわかりますね。
圧縮ノイズがかなり目立って、MPEG2の悪いところがモロに出てます。
小型のテレビでも、はっきり画質悪いのが分かる位。
(普通小型テレビじゃ、差がわかりにくいのに)

それで、プログレTVに接続したら、
特性として圧縮ノイズ強調しちゃうんで、
もう、見てらない位の画質になっちゃう・・・

私もクリポン持ってますけど、P500の方が画質悪いです。
これが上限画質なんて???。
DVDレコの4.7Gみたいに容量制限あるわけじゃないし、
E77と同じ160Gあるんで、HQモード追加しないとね〜。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030528/zooma110.htm

インプレスに、
コクーンは、HQ以外画質的に使い物にならないって書いてありますな。

書込番号:1623480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > コクーン CSV-P500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古のコクーンでカモンマイキャスターサー 2 2005/02/12 11:32:51
すぐ壊れる。 5 2007/03/15 13:29:21
シューシュー音 1 2009/02/16 23:43:35
5万円以下で 1 2004/05/29 0:06:45
番組表が受信できない 2 2004/05/26 12:37:37
どちらがいいですか? 5 2004/05/25 3:49:51
メディアに焼きたい 11 2004/05/08 15:17:55
アドバイスをお願いします 0 2004/04/25 19:08:03
バグがありませんか 9 2004/05/26 16:07:17
迷ってます。 6 2004/10/25 10:34:05

「SONY > コクーン CSV-P500」のクチコミを見る(全 600件)

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング