『Loading』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB RD-H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

『Loading』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Loading

2007/12/03 18:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

スレ主 また吉さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
RD-H2EXを使用し始めて1年になりますが、
何度修理しても同じ不具合が発生し困っています。
その症状は、電源を投入し「Loading」画面になりますと、
そこから全く進まず延々と「Loading」しています。
チャンネルと強制電源OFF以外は操作を受け付けません。
購入して1ヵ月後に1回目修理 サービスに送付し「強制リセット」?されて問題ありませんと返ってきた。
その7ヶ月後再び発生、出張修理にてHDD交換。
その1ヵ月後三度発生、出張修理にてデジタル基盤?交換しようとするも、持ってきた基盤が故障(初期不良?)していたため、「強制リセット」似て復旧。四度発生したため東芝へ持ち帰り、約2週間後HDDと基盤が交換され返ってきた。
その1週間後五度発生し現在に至ります。
本日、サービスマンが引き取りに来てくれていると思いますが、これ以上どこを修理したら直るのか不安です(中身スカスカなんで)。
もし同じ症状が出ていた方がいらっしゃれば、ご意見を書き込んでいただければ有難いです。

書込番号:7064887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2007/12/06 12:56(1年以上前)

ここまでは不具合発生しませんが、私もHDD1回交換しますた。
これまで調べたネット上の不具合発生退避案ですが、、、
HDDの省電力モードは使用しない。
 追っかけ再生した後に「モードを元にもどさずに」長時間そのままにしておくと
 HDDが省電力モードになって止まっている。
 この状態で電源を切ると、次回電源オン時におかしくなる場合がある。
ということがあるようです。(私の場合も同じ事が起きたと思っています。)
省電力モードを解除してからは追っかけ再生後の切り替えを考慮しないでも
今のところ正常に動いています。

書込番号:7077074

ナイスクチコミ!1


スレ主 また吉さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/06 14:29(1年以上前)

えっくんですさんへ
ご意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
追っかけ再生はほとんど使っていませんが、使用時は注意します。
HDDは省電力モードになっていますので、使用しないようにします。
今また修理に持ち帰っていますので、返って来次第使用してみて
書き込みしたいと思います。

書込番号:7077324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/01/10 22:11(1年以上前)

当方も同じ症状のようです。

6ヶ月ほど前、強制終了以外操作出来なくなり、メーカー修理で基盤交換。HDDは問題なかったようです。

しかし、数日前からまた同じ症状が発生。
電源オフ後の待機状態時、本来なら時刻が表示されるのに「D-LD」と表示されたまま。
電源オン後、画面右上が「loading」表示のまま音声が出ず、さらに毎回外部入力「L-U」状態で起動する。


前回修理時と全く同じ症状ですので、現在、修理せずに返品しようかと考え中です。
基盤交換しているにもかかわらず、前回と同じ症状が出るということは、修理してもまた同じ症状が出る可能性があるため。

数日以内にサポートに電話する予定なので、また、書き込みたいと思います。

書込番号:7229966

ナイスクチコミ!1


スレ主 また吉さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/29 16:43(1年以上前)

RD−H2が修理から帰ってきまして約2ヶ月。
中身が全て入れ替わったということで、現在快調に動作しています。
ただ、初めて修理に出したあとは約10ヶ月問題なかったので、
1年位は問題なく動作してもらわないと心配ですね。
東芝の方はHD DVDの方で忙しいようですし・・・
また不具合でたら書き込みします。
ありがとうございました。

書込番号:7464699

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-H2
東芝

RD-H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

RD-H2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング