『詳しい方教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:1TB HVR-HD1000LEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HVR-HD1000LEの価格比較
  • HVR-HD1000LEのスペック・仕様
  • HVR-HD1000LEのレビュー
  • HVR-HD1000LEのクチコミ
  • HVR-HD1000LEの画像・動画
  • HVR-HD1000LEのピックアップリスト
  • HVR-HD1000LEのオークション

HVR-HD1000LEIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月13日

  • HVR-HD1000LEの価格比較
  • HVR-HD1000LEのスペック・仕様
  • HVR-HD1000LEのレビュー
  • HVR-HD1000LEのクチコミ
  • HVR-HD1000LEの画像・動画
  • HVR-HD1000LEのピックアップリスト
  • HVR-HD1000LEのオークション

『詳しい方教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HVR-HD1000LE」のクチコミ掲示板に
HVR-HD1000LEを新規書き込みHVR-HD1000LEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

詳しい方教えてください。

2007/09/26 22:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > HVR-HD1000LE

クチコミ投稿数:114件

購入を検討しています。現在ソニー KD36−HD800と東芝RD−H2を使用しています。AVマウスがハードディスクレコーダーに対応していないため、TVのEPGとRDのEPGの両方から録画予約をかけてます(2度手間ですが・・・)KD36の説明書を見ると、今までの番組EPG録画の手順に録画機器の指定が加わるようですが前述のとおりRDはAVマウスが使えずに原始的な方法で録画セットかけてます。今までどおりRDと並立させるとしてRDとLEの録画の使い分けができるのかが不安です(この番組はRDに録画、この番組はLEに録画と使い分ける)購入にあたってこの部分が不安なのですが似たような状況で使っている方いますか?問題なく棲み分け出来てますか?教えてください。自分的にはEPG録画セットの時点で機器の指定をすればilink機器へ指定しなければRDへ信号が流れるのかな?と期待しているのですが・・・。

書込番号:6802581

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2007/09/27 06:28(1年以上前)

機器の使い分けができるか心配していらっしゃるのですね。
大丈夫ですよ。
録画予約で機器の指定が出来ますので、AVマウスかi.LINKかを指定してください。
(指定しなければAVマウスではなく、AVマウスでも指定します。)

書込番号:6803782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HVR-HD1000LE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HVR-HD1000LE
IODATA

HVR-HD1000LE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月13日

HVR-HD1000LEをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング