『起動時にフリーズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『起動時にフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

起動時にフリーズ

2007/06/05 09:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

最近Vistaを起動するとデスクトップを表示した瞬間フリーズします。

2週間前にインストールした時は何も問題なく動いていたのですが・・・・

セーフモードで起動すると問題なく動くのですが通常起動だと止まります。

おかしくなるまえに新規プログラムをインストールしたり設定を変えたりはしてませんが熱暴走で一回強制再起動になりました。(ファンのプラグが抜けてしまっていた)

やはり再インストールしたほうがいいですかね?


構成
OS:Vista Ultimate
メモリ:4G
グラフィック:GF8600GTS
HDD:HITACHI DeskStar 250BG *4
LAN:オンボード
音:オンボード
RAID:オンボード

書込番号:6405228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度4

2007/06/05 09:20(1年以上前)

もう少し詳しく書いた方がいいですよ。
PCのスペックとか・・・
メモリーの構成とか・・・
電源容量とか

書込番号:6405239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/06/05 09:32(1年以上前)

これは失礼。
CPU:Athlon64x2 5600+
マザー:M2N-SLI Deluxe
電源:剛力550W
メモリはデュアルチャンネルです(もちろん同型)

これでよろしいかな?

書込番号:6405260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/05 09:57(1年以上前)

おはようございます、トリガーハッピーさん。

こちらの件は片付きましたか。

[6395610] これは初期不良?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6395610/

メモリーの事が、ハッキリしないと、前には進めないと思いますよ。

書込番号:6405302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度4

2007/06/05 10:02(1年以上前)

メモリーを1枚だけさして起動してみるとか・・・
4Gはあまり良くないんじゃないですか?
(スロット全部使うのがあまりよくなさそう)
あと、HDDも4台じゃなく1台で起動させるとか・・・
拡張ボードがあるなら全部外すとか、
最小構成で試して見ました?
ファンのプラグが・・・
はCPUファンなのかケースファンなのかとか、
(関係ないと思いますが)

書込番号:6405311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2007/06/05 10:43(1年以上前)

素人の浅はかさ さん
マザーをサブマシンの物と交換したので書きこんだはずなんですが・・・・ありませんねぇ・・・・なんでだ?念のためもう一度書き込んでおきますね。 マザー変えたらメモリはノーエラーでしたよ〜

美咲☆彡 さん
RAID0を使用して構成してるんでHDDは2台までしか減らせません。
ファンは背面、及び上部の排気ファンの二個が動いてなかったんです。その状態でリネージュ2起動してました・・・
拡張はグラボのみです。


一応セーフモードだと問題なく動くのでデータはバックアップ用HDDに退避させましたー

書込番号:6405380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/05 11:57(1年以上前)

こんにちは、トリガーハッピーさん。

そうですか、マザーは取り替えたのですか。

>2週間前にインストールした時は何も問題なく動いていたのですが・・・・

OSの入ったHDDは、ポン付けと言う事でしょうか?

チップセットは、似たような物ですから、大丈夫なのかもしれませんが、念のため、デバイスマネージャの確認と、ドライバの更新くらいは、検討された方が良いかもしれません。(ドライバを比べてみないと判りませんが。)

>グラフィック:GF8600GTS

今回は、SLIはやめられたのですか。

それと、美咲☆彡さんもお書きのように、メモリーは、とりあえず、1〜2枚で様子を見られては如何でしょうか。

>ファンは背面、及び上部の排気ファンの二個が動いてなかったんです。その状態でリネージュ2起動してました・・・

HDDなどの他のパーツが痛んでないと良いですね。

ご参考までに

書込番号:6405514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/06/05 12:35(1年以上前)

素人の浅はかさ さん
マザーを変えたことで使えなくなる機能とかあったんでアンインストールとドライバの更新はしました。

SLIはマシンがまだ不安定(Vistaの信頼性モニタの機能で安定性を見たんですけど数値は5のあたりをウロウロしとりました・)、エアフローの改善がまだ等々いろいろな事情があるんで一旦中止してます。直ったらまたチャレンジする予定!

メモリはご指摘どうり減らして試してみます。

それで駄目なら再インストールしてみようと思います。

すぐにでも直したいんですが仕事があるんでなかなか作業がはかどりませんねぇ・・・まだまだ先は長そうだ〜〜

書込番号:6405605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度4

2007/06/05 13:29(1年以上前)

えっ?
自作の基本を忘れてますよ??
マザーを変えたらOSのクリーンインストールは基本じゃないですか?
マザーを変えてそのまま調子よく動くってのはほとんど無いです。
(修復セットアップで何とかなる場合もあるけど)

書込番号:6405727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/05 14:15(1年以上前)

こんにちは、美咲☆彡さん。

>自作の基本を忘れてますよ??

自作は、全て自己責任ですから、人それぞれで良いのではないでしょうか。

スレ主さんも、ご自分で考えながらいろいろな事をされているようなので、それを、ココに書き残して頂ければ、それだけ、他の方の役にも立つと思います。

また、こちらも、それを見て、他の方にアドバイスも出来るわけです。

お互い様で行きましょう。

書込番号:6405816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/06/05 14:24(1年以上前)

設定弄ってたら動いたんでそのままつかってました。

マザー交換=PCの基礎になるBIOSが変わる ってことなんでクリーンで一からやりなおしが普通だとは思ったんですが無精してしまいました。


基本に戻ってクリーンやり直します。

で、ここでまた質問ですけど私が持ってるのはアップグレード版なんですよ。前はXPがあったんでそのまま出来たんですけどクリーンインストールとなるとアップグレードはできません。
検索で「アップグレード版でもクリーンインストールできる」という裏技?があったんですけど別に違法とかそんなんじゃないですよね?

書込番号:6405828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/05 14:36(1年以上前)

トリガーハッピーさん。

アップグレード版は、あくまでも、アップグレード対象のOSのライセンスを引き継ぐ事が、基本です。

裏技であろうと何であろうと、元になるOSがなければ、違反になります。

書込番号:6405849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/05 14:50(1年以上前)

続いて失礼します。

Windows Vistaにアップグレードする前に必ず確認していただきたい情報を用意しました。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeinfo.mspx

ご参考までに

書込番号:6405872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング