『メモリーの容量について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『メモリーの容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーの容量について

2007/10/11 12:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

質問です。

Windows Vista Ultimate 日本語版をインストールする前に確認したいことがあります。

私のスペックは以下のとおり

CPU Pentium M 755 2GHz
メモリ 512MB×2枚=1GB(333MHz)
M/B i855GMEm-LFS(533)
電源 250W
GPU ELSA GLADIAC 544LP AGP 128MB ←本来は×8なのだがマザーの仕様により×4に制限されている
HDD P-ATAサムソン160GB

このマシンでVistaは快適に動くのでしょうか?Vista Aeroとかガジェットを使いたいので・・・
クチコミによるとメモリーは2GBないときついと書かれているけど
うちはもう2枚とも埋まっていて増やすことが出来ません。1GB×2枚へ換装はわかりますけどもう中身を開けずに
USBメモリー1GB(Windows ReadyBoost対応)を使用すれば改善出来るのでしょうか?

同様の似たようなマシンをお持ちの方いないのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:6855931

ナイスクチコミ!0


返信する
根岸団さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/11 12:27(1年以上前)

もしお手持ちのパソコンを確認したい場合は下記のアドレスにある
windos vista upgrade advisor
で確認できるようですよ。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx

一度お試しあれ。

書込番号:6855975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2007/10/11 12:40(1年以上前)

根岸団さんご回答ありがとうございます。

既に私のインストールするPCは既にXPを完全フォーマットしてしまい、現在、何もOS入っていません;;

XPを再インストールしてからじゃないと動作確認できませんね…フォーマットする前にやるべきでした・・・後悔しました。

ちなみに今私が打っているマシンは別のPCでwindos vista upgrade advisorをやってみました。その結果、Vista Aeroは出来ずVista Home Basicしか動作しないようです。

マシンは

CPU Pentium 4 CPU 2.00GHz
メモリ 512MB
M/B ベアボーンの為不明(SiSチップセット)
電源 275W
GPU たしかRadeon9200SE PCI 128MB
HDD P-ATA HGST 160GB

です。参考までに

書込番号:6856010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/11 15:05(1年以上前)

はなまるマーケットさん  こんにちは。

>CPU Pentium M 755 2GHz
 メモリ 512MB×2枚=1GB(333MHz)
 M/B i855GMEm-LFS(533)
 電源 250W
 GPU ELSA GLADIAC 544LP AGP 128MB ←本来は×8なのだがマザーの仕様により×4に制限さ れている
 HDD P-ATAサムソン160GB

あくまでも予想ですが、動作はすると思いますが快適ではないと思います。
ただメモリは2GBにしないとしんどいと思います。
(まあ快適にの度合いに個人差があるのですが・・・)
またGPUもアップグレードしても費用対効果は少ないんじゃないでしょうか?

参考です(あくまでも数値ですが)
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/ranking.php
それぞれパーツごとに検索してください。


書込番号:6856307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング